Category Archives: バリ島七転び八起き

陰ヨガ

こんにちは。 あっという間に8月も終わりですね。 今回は、ヨガとこの1ヶ月近くにあった出来事のお話しです。 この短い期間で、だいぶアリさんと私のエネルギーが変わった気がします。 ではでは。 正直言うと、「ヨガ」に対してあまり良い印象がなかった私。理由は、二十歳くらいの時に両親がやっていたスナックで会ったヨガマスターと、バリ島のホテルで働いていた時に会ったヨガマスターと呼ばれる人が、どちらも超がつくほどワガママな人達だったからです。 バリ島にお嫁に来て、はや20年。バリ島にもヨガブームが到来してだいぶ経つけれど、特に興味がなかった私。ところが数年前、日本でヨガのインストラクターになった友 ......

良かったぁ

こんにちは。乾季のバリ島は、風が強くて凧上げシーズン真っ只中。今年は、上がっている凧の数が物凄い事になっています。😳 みんな、家にいるって事ですねぇ。😅 我が家は、お陰様でみんな健康で平穏な日々を過ごせています。 今回はそんなお話しです。 ではでは。😊 退職日まであと一週間を切った、2020年4月のある日。仕事から帰ってきたばかりの私に、話したいことがあって仕方ない息子。なんでも、家の花壇の中でうずくまっていた子猫を見つけたんだそうです。 凄い状態だった子猫ですが、幸い食欲はあったので元気にはなっていったんですが… かわいいだけ ......

ニュートラル

こんにちは。 今回は、“こうやって、こうすれば、こうなる”と言う、ロジカルなスピリチュアル(精神世界)のお話しです。 あの世とこの世が共存している中で、日々暮らしているバリの人達にとって、バリアンさんの存在は欠くことが出来ません。私とアリさんは、そんなバリアンさんのもとへ時々日本人のお客さんを案内しています。 ※バリアン=シャーマン、祈祷師 ※アリさん=私の旦那さん バリアンさんを訪ねると言う事は、いわば「神事」になるので、私達がお客さんを案内するうえで心がけている事は、あちらの世界の方々に対しての敬いと、真摯に向き合う気持ちと姿勢です。誰かに言われたわけではないし、そうしないといけ ......

アミ

こんにちは。 私の住んでいるバリ島は、季節が雨季から乾季に移り変わり、風が吹いてとても過ごしやすい時期になりました。 凧上げのシーズンが到来です。 今回は宇宙人のお話しです。😁😅 経済最優先(物質社会)で今まで来た日本と、経済発展真っ只中だけれども信仰の厚いの国でもあるインドネシアとでは、同じ新型コロナウィルスのニュースでも、フォーカスをする部分がだいぶ違います。私は日本人なのでやっぱり情報収集源の殆どが日本のテレビ(NHK)やネット。ただ、日本のはネガティブな話題が多いですね…。にもかかわらず、時間があるので気づけばスマホを手にし、どうでもい ......

今だから

こんにちは。今、世界中が大変な事になっていますね。 今回は、この問題をバリから目線(バリ嫁の私目線)でとらえてみました。 私が住んでいるバリ島に観光客がいなくなりました。(まだ多少いますが) バリ島は大打撃です。 日本語ガイドをしている我が家の大黒柱であるアリさんも、仕事が激減。ぶっちゃけ大変です。 ただ、さっきの絵ではこんな絵「😱😱」を描きましたが、実はまだ心はそれ程でもないんです。 私を含めてバリの人達が、こんな状況でもまだ落ち着いて笑顔でいられるのは、それは信仰心があるからだと思います。カルマの法則(因果応報)が分かっているから。これは、今 ......

幸せホルモン

こんにちは。 あっという間に3月です。 今回は「心の病」のお話しです。 私もそうなんですが、日本人は自己肯定が苦手な人が多いですよね。昔アメリカで勉強した時、ちょっとの事でも凄く褒めてくれるので、ビックリしました。褒められれば嬉しいし、不安が減って楽しくなります。「自信」と言う言葉を改めて考えなくても、自然と自分を信じられるようになります。でも日本は正反対。軍隊じゃないのにね…。 前はよく「私はおかしいんじゃないのか…?」と悩んだ時期もありました。でも今は、「おかしくていいんだ。」と思えるようになりました。 ある時、私の勤め先(病院)にいた精神科の先生が ......

プロセス

こんにちは。 2020年、はじめての投稿です。 今年もスローペースで描いていくので、宜しくお願いします。 去年(2019年)は、私にとっては激動の年でした。一番大きな出来事は、なんと言ってもインドネシア国籍を取得したことです。 そして名前も変えた後は、あっと言う間に再就職が決定。でも医療の仕事というのは全くもって未経験の私。ゼロからのスタートなので、毎日がキャパオーバー。 ここは大変な状態の人達が駆け込む場所(病院)。目に見える職場の仲間や、目に見えないあちらの方々からのサポートをひしひしと感じる日々でもあります。未熟な私が何とか働けるのは、色んな方面からのサポートがあるからこ ......

トリセツ

こんばんわ。 今回は、インドネシア人に対しての取り扱い説明書(トリセツ)のお話しです。 実は私、「当たり前」と言う言葉にものすごく拒否反応が出てしまうんです。そんな私ですら、「普通はさぁ😤」と言いたくなってしまう事も多々ある凄い国に住んでいる私。でもそう思うたびに、「郷に入っては、郷に従え」と言う言葉を思い出しています。そうなんです、自分が変わるしかないんです。 便利でちゃんとしている日本で生まれ育った日本人の私にとって、そうじゃないインドネシアの人達の考え方や行動に、理解出来ない事もしょっちゅう。そんな時、ついつい日本と比較してしまう言葉が出て来そうになります。でも ......

黄色いごはん

こんにちは。 今回は私のサラメシのお話しです。 インドネシアのお祝い事の時に欠かせない食べ物が、ナシクニン。 週に5日は、自分と息子の分のナシクニンを買っています。(娘はたまに) 来る日も来る日も、ナシクニンを食べているので、最初の頃は驚かれました。 私のモットーは、「仕事のランチの食費は、なるたけおさえる」と言う事。 5000ルピアのナシクニンが私の毎日のサラメシ。少量づつのおかずが、結構色んな種類入っていて、それをまんべんなく混ぜて食べるのが、私流の食べ方。私のニーズにピッタリの安くて美味しいナシクニンに、いつも助けられています。 おまけの写真 : ナシクニン × ......

記憶のタイムスリップ

こんにちは。 人の話を聞きいてるはずなのに、 気が付くといつの間にか、 心は違うところに行っちゃっている事、 ってありますよね? 今回はそんなお話しです。ではでは。 私の住んでいバリ島の季節は、雨季と乾季の二つあるけれど、一年を通してずっと夏です。だから、日本だと夏にしかいない虫達も、ここでは一年中います。ある日、いつものように8時に出勤をして朝のミーティング(報告会)に参加していた時、外からセミの鳴き声が聞こえてきました。私の集中はここで途切れました。 人間の体と心と脳ってホントに不思議なものですね。私の肉体はこの現実に確かに存在しているのに、セミの鳴き声を聞いた途端、私の記憶は瞬時に40 ......

カラオケ

こんにちは。私の場合、意図としていない無意識でいる時の方が、引き寄せの法則が働いている気がします。今回はそんなお話しです。 今はとっても便利な世の中になったもので、バリに住んでいても簡単に日本の友達や家族とコンタクトが取れます。この時も夜の22:24に友達から「ラウンド1に行った」とラインが入りました。でも既に寝てたので、気付いたのは翌朝。 少しだけ日本の友達とのラインを楽しんで、病院に出勤。この日は2日後に迫った病院の3周年記念イベントの打ち合わせに参加していた私は、思いがけない事を言われてビックリ。 確かに今朝私は「カラオケしたいね~」っと、言いました。でもそれは、あくまで友 ......

デング熱

実は、 5月22日の朝 病院に出勤したのですが、 体調不良で そのまま4日間入院…。 病名は、 デング熱。 バリ島に住んで19年目。 お産の時以外で 入院したのは これがはじめて。 正直、 しんどかったです。 写真はERで点滴を開始した直後。 現在、 退院して今日で4日目。 明日から仕事です。 このお話しは また今度、 いつもスタイルで アップしたいと思います。🙏 ではでは。🙂 ......

息子の国籍

こんにちは。 今回は息子の国籍についてのお話しです。 私は子供を2人ともインドネシアで出産したので、子供達の国籍は自動的にインドネシア国籍になります。でもせっかく日本人とインドネシア人のチャンプルなので、私とアリさんは子供達を二重国籍にすると言う選択をしました。 その方法は、子供が生まれて3ヶ月以内に、デンパサールの日本国総領事館ヘ出生の届け出を出します。(確か…😅) あれから十数年…。子供が大きくなれば、国籍をどちらか一つに選択しないといけません。息子の選択時期もそろそろだと思い、ちょうど自分の国籍変更の手続きで、何度も領事館ヘ行っていたので、聞いて見る事にし ......

国籍変更

こんにちは。 結婚19年目にして、ようやくインドネシア国籍を取得したばかり私。今回はそのお話しです。 2000年の12月に結婚した私ですが、結婚当初の頃は、日本国籍を失うと言う事に対してやっぱり抵抗がありました。なんだか「もったいない」ような気持ちもあったし、何が起こるか分からないので、ある意味「心の保険」のような役目も持っていた日本国籍ですが、子供も2人産まれて5年も経つと、もう「もったいない」とは思わなくなっていました。 ※ イミグレ=移民局のこと ※ キタス=1年間有効のビザ ※キタップ=5年間有効のビザ(キタスを5回更新すると、キタップに切り替える事が可能) いちど国籍変更の ......

娘の誕生

こんにちは。 今年(2019年)の3月14日で14歳になった娘。 今回は彼女が誕生する時のお話しです。 ではでは。😊 小さい頃から、とにかくじっとしていなかった息子のハルキ。そういう事もあって次は女の子が欲しいと思ってい私達。ちょうど、息子を連れて初めての里帰りをした時に、友達から「女の子の作り方」なるものを教えて貰い、私はその貴重なお土産話しを持って、バリ島へ帰国しました。 望み叶って、あっという間に妊娠した私を待っていたのは、息子の時と同様の、酷く辛いつわり。でもある時、いつもお世話になっているうちの中学生の女の子(ペラ)から、とっても興味深い話しを聞きました。 ......

信じる心

こんばんわ。 今宵はクリスマス。 日本は寒いですか? 常夏のバリ島にいる私は、虫のなき声を聞きながら、半袖でブログを書いています。😊 よく、忙しい時を “盆と正月が一気に来たようだ” と言いますが、今年のバリはまさにそうで、12月26日が迎え盆。年が明けて1月5日が送り盆。😅 おまけにクリスマスも加わり、なんだか慌ただしい年末年始です。 というわけで、 今回はサンタクロースのお話しです。 小さい頃の私は、世間一般の子供達と同じように、サンタクロース🎅がいると信じていました。ある時までは…。😓 こういう親のトリックに気 ......

エンディングノート

こんにちは。 今回は、身内の死…についてです。 ではでは。🙂 親の死に目には会えないのを覚悟で、バリ島へ嫁いだ私ですが、どんどん小さくなっていく親の姿を見ると、何もしてあげられない自分が情けなく、申し訳無い気持ちになります…。5年程前に一時帰国した時、私は母にエンディングノートを渡しました。 日本と違って見えない世界を100%信じ、ある意味あちらの方々と共存しているバリヒンズーの人達にとって、日本のようなエンディングノートは全く必要ありません。何故なら、ここの人達は身内が亡くなると直ぐにバリアン(祈祷師)さんの所を訪ね、亡くなった本人と直接話をすると言う習慣があるんで ......