Category Archives: 渡バリ病棟
カップヌードル「旨辛シーフード」♪

カップヌードルの我が家の定番は「シーフード」ですが こんなのが売っていました 「ピリッと辛い旨辛シーフード」 夏の特別バージョンなのかな? 蓋を開けるとニラとか入っててスタミナつきそう! なかなか辛そうだけど大丈夫かな・・・ この前食べた「辛ラーメン」ほど辛くなく程よいからさの旨辛ラーメンでございました あぁ~おいしかったぁ ごちそうさま~♪ ......
本日のランチ:田舎レストラン「じんべえ」♪

こぱうだーがちょっと遠いけど山の中に行ってみたい 食堂があるというので行ってみました メインの道路から細い一本道を入っていくと駐車場がありましたここからさらに奥に歩いていくと・・・ 山小屋風の建物があります 田舎レストラン「じんべえ」 入り口を入ると左右の客席に別れます 山小屋のロッジ風の店内です 窓の外は緑豊かな渓谷みたいになっていました 下の方に川が流れていますね お店は山の中ですが南房総の新鮮な魚料理がメインです漁港の仲卸の会社の直営店だそうです 私は人気ランキング不動の第1位 「アジフライとちょい刺し定食」 をお願いしました お魚が新鮮なのでどれも美味しいです こ ......
韓国の定番「辛ラーメン」♪

暑い夏に辛いシリーズ 今回は韓国の定番ラーメンです 「辛ラーメン」 一時期、袋ラーメンの方でしたがやたら食べてました 蓋を開けると「粉末スープ」が入ってました 麺の上に粉末スープを入れてお湯を注ぎます 今回は辛さをまろやかにしたいので生卵をトッピングいたしました♡ 久々の「辛ラーメン」でしたがやっぱり美味しいですね 興味津々で近くの寄ってきた猫ちゃんですが「辛ラーメン」には興味ないようですね あぁ~おいしかったぁ ごちそうさま~♪ ......
本日のランチ:カツカレーが食べたい・・・お食事処「呑龍」♪

買い出しに出掛けてついでに地元で人気のお祝辞どころに行ってみた 営業中ののぼりがなかったら見つけられなかったよ お食事処「呑龍」 カウンター席と座敷にテーブル3席のちっちゃなお店すでに3時過ぎだったのですが次々お客さん来てました地元の方に愛されてるお店です 夜は居酒屋営業になります呑べぇにはたまらなそうな短冊メニューがいっぱい ランチメニューはこちらになります先日録画してた「マツコの知らない世界」で「進化するカツカレー」を見てから食べたかった(※このお店が出たわけではありません) 「カツカレー定食」 洋食屋さんのカレーじゃなくって お家で食べてる系のカレーであります 若干薄め ......
初めての「ししとう」収穫♪

7月中旬に苗木を買ってきて植えたばかりなのに 我が家の「ししとう」がもう収穫出来ました♡ 2週間くらい前に花が咲いてたんだけどあっという間に実がなりました! ちょっとびっくりしました 様子見で試しに何か植えてみようって感じで植えたので来年から本格的に栽培するつもりです これで半分くらいです辛くなく柔らかで美味しゅうございました残りはまだ小さいので後日の楽しみにします♪ あぁ~おいしかったぁ ごちそうさま~♪ だけどゴーヤとパッションフルーツが上には伸びるけど 花が少なく実がついてないんです(涙) ......
カップヌードル「ねぎ塩」♪

カップヌードルの中でお店では見かけてはいるものの 今まで買ったことがなかった商品 一度食べてみておくかということで買ってみました これじゃなんだかわかりませんね(笑) 「カップヌードル ねぎ塩」 炭火焼き風味の鶏塩スープでクセになる旨さだそうです♡ 謎肉を含め具沢山で嬉しいです 炭焼きというよりも燻製っぽい香りがします 割とあっさり系のスープですがシーフードの方が我が家の定番ですねあぁ~おいしかったぁ ごちそうさま~♪ ......
本日のランチ:竹岡ラーメン「竹岡屋」再び♪

やたらとラーメンが食べたくなり それもタマネギたっぷりの竹岡式ラーメン なので、こぱうだーが帰るのを待ち近所のこのお店に・・・ 「竹岡屋」 もう3時近かったのでさすがに空いてました 前回来たときはお昼時だったのでカウンター席しか空いてなかったな・・・ メニューが新しくなってると思ったら税込み500円だったのが550円に値上げされてました!とはいえまだまだお安いけどね こぱうだーは「竹岡屋ラーメン」 私は「味玉ラーメン」です♪ 見るからにしょっぱそうな醤油ラーメンですが玉ねぎの甘さが効いててクセになる美味しさです もちろん完食でありますよあぁ〜おいしかった ごちそうさま〜♪ ......
本日のランチ:インドカレー「マックブールキッチン」♪

本日のランチは「インドカレー」が食べたいという こぱうだーのリクエストで行ってみたいリストにあったこのお店へ・・・ カレーののぼり旗が素敵です〜 「マックブールキッチン」 店内はこんな感じ右の窓際にはソファ席があります いろいろメニューは豊富だけど選んだのは こちらから「ビリヤニセット」 カレーとナンとビリヤニのセットです 私はビリヤニ初体験! 炊き込みご飯のようですけど・・・ カレーは「バターチキンカレー」 こぱうだーも同じセットで 選んだカレーは「グリーンカレー」 美味しく完食・・・これからちょこちょこ通いそうです♡あぁ〜おいしかった ごちそうさま〜♪ ......
サンポー「琉球そば」♪

暑い時は暑いところの食べ物が美味しい! という事で今回のカップ麺は・・・ 「サンポー:琉球そば」 以前にも「マルちゃん:沖縄そば」食べたけど結構ハマりそうな美味しさでしたね 蓋をめくるといくつかの袋が入ってます 左から「かやく・あといれ粉末スープ・紅しょうが」になります 麺の上に「かやく」を乗っけたところです随分少ないですね・・・ 4分経って「あといれ粉末スープ・紅しょうが」を入れたところです かなり唐辛子が入ってて辛めのスープになりましたこの商品の特徴は・・・①風味よすぎるコーレーグース風②辛さと香りの悪魔的融合③豚骨とかつおだし 確かに特徴は出てました次回はトッピングを用 ......
真夏のお庭♪

梅雨明けたらやたら猛暑で大変ですね 「連日熱中症警戒アラート」が連日発令されています 皆さんもご自愛ください 昨日の朝、芝生に蝉の抜け殻がありましたいよいよ夏本番ですね 我が家のウッドデッキ横のネットに植えたゴーヤたちも日に日に伸びています 横に広がらなくてスカスカのカーテンですけど(笑) ゴーヤの隣にシシトウの苗買ってきて植えちゃいました来年はもっと早くから菜園に挑戦したいと思います ところで庭の雑草の伸びがものすごく抜いても追っつかないので秘密兵器を楽天でプチっと買っちゃいました 今週中には届くと思うのでやる気満々のなっていますよ! 雑草くん達覚悟しとけよ! ......
本日のランチ:久々の「肉の万世」♪

今日は3ヶ月ぶりにお墓参りに行って来ました 梅雨明けしたみたいですが本当に暑かったですね 墓石が熱くて掃除するのも汗だくでした お墓参りを終え予定してたハンバーグ屋さんに行くつもりが お店が見当たらなくて食べ損ねてしまいました お家に帰る途中にハンバーグが忘れられなくて こちらの押瀬を思い出してしまいました・・・ 「肉の万世」 10年以上も来なかったけど昔はよく食べに来てたお店です♡ 3時前だったけどランチまだやってました! こぱうだーも大好きなハンバーグが食べれると大喜び♪ もちろんオーダーしたのは 「万世キングハンバーグランチ」 私がオーダーしたのは 「ミックスグリルラン ......
マルちゃん QTTA「コクしょうゆ味」♪

最近ちょっとハマってるこの商品 ホームページを見ると5種類が定番のようだ ついこの前もスーパーで見かけたけど2種類しか置いてなく味噌味はありませんでした でも通りがかったお客さんがしょうゆとトマト各2個づつ買っていきましたよ♡ 「QTTA コクしょうゆ味」 知らずに食べてたけどUFJキャンペーンだったの? (私が購入したのは少し前になります) 応募しないで捨てちゃってるじゃん・・・ていうか期限過ぎちゃってるし(笑) 蓋をめくると具沢山じゃないですか♡ 3分経ったの図・・・うまそう QTTA独特のしっかり麺にコクのある醤油スープこいつもなかなかいけるけど個人的には味噌味が好 ......
本日のランチ:「ラーメン ワンちゃん」♪

本日のランチはローカル食の強いラーメン屋さん 「ラーメン ワンちゃん」 住宅街にポツンとあるラーメン屋さんで 人気のお店らしくいっぱいでした (チェーン店のようですけど・・・) 初めてだったのでお店の方におすすめを聞いたところ 「チャーシューワンタンメン」 ということだったのでそちらをオーダーしました 下にある「チーズとんこつラーメン」ってのが気になるなぁ・・・ やって来ましたお店の方おすすめの 「チャーシューワンタンメン」 醤油に玉ねぎ、竹岡式ラーメンですね細いのは支那竹でした たっぷりのチャーシューとワンタンです 麺は中太麺ですねスープは後から来たお客さんが「濃いめで」とオ ......
Secoma「山わさび塩ラーメン」♪

先日スーパーでレアなカップ麺を見つけてしまいました! Secoma「山わさび塩ラーメン」 セコマって聞いたことないので調べてみたら 北海道のローカルコンビニ「セイコーマート」の自社ブランド商品でした! 蓋をめくると粉末スープが入ってました 具はネギやナルトも入ってていい感じです 粉末スープを麺の上にかけただけで効きそうな山わさびの香りが漂ってきます 3分経ったところです・・・ 麺は細麺で私好みであります そして注意すべきは・・・ 勢いよく啜るのは厳禁です! 北海道産の山わさびの粉末が入ってて 生のようにしっかり効いております 香りも吸い込むとわさびのツーンとした香りが刺激的 ......
本日のランチ:台湾料理「興福順」でスタミナ・ランチ♪

毎日猛暑でまいりますんね〜 こんな時はスタミナつけないといけませんね・・・ ということでやってまいりました 台湾料理「興福順」 頭の中に「ニラレバ」が浮かんでたんだけどこのメニュー見てこいつに決めました! 「ニラとホルモン炒めランチ」 「ニラとホルモン炒め」ってスタミナつきそう! 麺は「台湾ラーメン」 こぱうだーは前回に続きお気に入りの 唐揚げ付きの「炒飯セット」 この炒飯がうまいんですよ♡ カリカリ・ジューシーな唐揚げもね ボリュームもたっぷりで美味しゅうございました あぁ〜 おいしかった ごちそうさまぁ〜♪ ......
今日のランチ:イオンモール木更津のはなまるうどん♪

以前は駅前に住んでいて駅下のスーパーまで1分、西友まで歩いて2分くらいで こぱうだーは毎日食料品の買い出しに行ってましたが 木更津に越してきて週に2度くらいのまとめ買いになった 自転車でパートの帰りとかに買い物してもたくさんの買い物ができないし いよいよ自動車の運転を覚える気になったようで ペーパードライバー歴20年にして専門の 「ペーパードライバー講習」を1ヶ月前から受け始めました 今日が最終日でなんとか運できるようになったようです 今週早々にはこぱうだーが自ら選んだ「こぱうだー号」も納車されていました! ラパンとかいう軽自動車でありますなかなか可愛い車で色もいい感じです♡ ......
暑いですね・・・

いよいよ暑くなって来ましたね・・・ 昨日は庭師さんに来ていただき初めての選定をお願いしました 玄関前の金木犀も伸び放題だったのですがまん丸になりました 玄関側の皐月も道路まで被ってたので刈り込んでもらいました 横の道路側の梅の木(右側)もバッサリ剪定 左の夏みかんは今年はこのままでいきましょうというのでそのままですちっちゃい実がたくさんできています 道路沿いの皐月はかなりはみ出てたので一度すっきりと刈り込み新芽が出るまでは雑草に頑張ってもらってカムフラージュしますよくわからない木も大きくなってたのでカットしてもらいました 玄関横の花壇には昔かなり大きな木があったようですが(Go ......