Category Archives: Matahari Life ~やっぱりバリでないと!~
遠くからでも行く価値ありあり~ Sayan Point ~

こんばんは!matahariです 最近よく通ってるのが ウブドセントラルから近いのに景色最高 のここ 「Sayan Point」 場所はこちらです↓ 初めてここに来たのは結婚記念日で↓ 『結婚記念日に満月にオトナンとオダランも』 こんばんは!matahariです 昨日は3回目の結婚記念日でした(結婚式の時のことはこちらから↓) 『結婚式無事終了!』 こんにちは!matahariです …ameblo.jp どしゃ降 ......
オダランの翌日はサヌールへ

こんばんは!matahariです この3日程またちょっとバタバタしてまして 一昨日の夜はプリアタンのプラ・ダラムでオダラン。 21時頃行くと空いてて良かった いつもは上の写真のところに座るんだけど たまには違うところも、と 今日はここでスンバヤン。 見える景色が違って またちょっと新鮮な気持ちになりました その時前に座ってた男の子たちが 「これからテガラランのお寺に行く」 と言ってたのを聞き逃さなかった夫。 ......
オープンから今も連日大盛況!~ Red Dragon Ramen Sanur ~

こんばんは!matahariです そのうち書こうと思ってるまに今になってしまった レッドドラゴンラーメン・サヌール店へ行ったのは3月下旬のこと。 場所はサヌールのバイパス沿い、 ワルン・ポジョのお隣です↓ 友達と6時に待ち合わせして店内に入ると 私達の2組あとくらいで満席になり この時はまだオープン間もなかったからかな? と思ってたら、お友達の Lotusyaさんが行った時も 大繁盛だった様子。 デウィスリ店より店舗が広い分スタッフも多いな~ と見ていたらこの ......
自宅で飲める美味しいラテ

おはようございます!matahariです 最近は美味しいラテが家で飲めるようになりまして 専属バリスタ(義弟)がこのように ラテ飲みたいな~ と言うとコンロ用のエスプレッソメーカーで ささっと作ってくれるんです ラテアートもすっかり上手になっちゃって 義弟はバリスタなんですが 以前働いてたお店がコントラ切れで閉店になって 只今職探し中。 もういっそこのままうちで働いてくれないかな? と私達が誘うまでもなく ......
祭りと言えばラワール

こんばんは!matahariです ガルンガンの時も↓ 『Selamat Galungan dan Kuningan』 こんばんは!matahariです 本日のバリ島はガルンガン。 朝からあちこちにたくさんのお供え物をしました。 って言っても私はいつものごとくお義母さんに…ameblo.jp クニンガンの時も↓ 『クニンガンが終わりました』 こんばんは!matahariです 本日のバリ島はクニンガンでした。 またお ......
クニンガンが終わりました

こんばんは!matahariです 本日のバリ島はクニンガンでした。 またお供え物が盛り盛りです クニンガンの日は門のところにもついてる、 丸い飾りを家の軒下やバイクや車につけるそうで ペンジョールもこんな感じに 先日お話したアリンアリンにも。 アリンアリンについてはこちらをどうぞ↓ 『アリンアリンができるまで』 おはようございます!matahariですガルンガンの時にチラッとお話したアリンアリンのこと↓ ......
アリンアリンができるまで

おはようございます!matahariです ガルンガンの時にチラッとお話したアリンアリンのこと↓ 『Selamat Galungan dan Kuningan』 こんばんは!matahariです 本日のバリ島はガルンガン。 朝からあちこちにたくさんのお供え物をしました。 って言っても私はいつものごとくお義母さんに…ameblo.jp 今日は詳しく書いてみたいと思います バリ島の家には門を入ると行く手を阻むように石像があり、 これが「アリンアリン」といって 悪霊が入ってくるのを防ぐためのものだそ ......
ウブドのペンジョールとお葬式

こんばんは!matahariです 先日モンキーフォレスト通りを走った時に 写真を少し撮ってきました 夕方なのでもう空がどんよりしてますが ウブドの街中の雰囲気だけでも味わって頂ければ サッカー場の手前辺りから やっとペンジョールも増えだしてきて ラヤ・ウブド通りはこんな感じです。 そしてパヤンガンへ向かう途中で 何かお祭りやってるなと思ったら ニリンに遭遇しましたよ ここでこん ......
Selamat Galungan dan Kuningan

こんばんは!matahariです 本日のバリ島はガルンガン。 朝からあちこちにたくさんのお供え物をしました。 って言っても私はいつものごとく お義母さんに言われた通りにやるだけですが チャナンは今日はこんなでした。 ペンジョールにもお供え物。 家の門と前の道にも あ、そうそうずっと気になってたこれ アリンアリンがやっと我が家にもでき ......
クルンクンのオダランからオトナン、ティルムまで

こんにちは!matahariです 今日のバリ島はガルンガンの前日ですが 前回のブサキのオダランからの続きいきますね!↓ 『友人の結婚式の翌日はブサキのオダランへ』 こんにちは!matahariです 明後日のガルンガンの準備で皆大忙しのバリ島です。 がその前にこの1週間続いたお祭りのお話からいきますね! 前回のヌサドゥ…ameblo.jp さてさて翌日はまた朝早くから 今度はクルンクンのプラ・カウィタンへ。 場所はこちらです↓ プラ・カウィタンとは先祖 ......
友人の結婚式の翌日はブサキのオダランへ

こんにちは!matahariです 明後日のガルンガンの準備で皆大忙しのバリ島です。 がその前にこの1週間続いたお祭りのお話からいきますね! 前回のヌサドゥアの超豪華ホテル訪問 『いつか行ってみたかった場所~ The Apurva Kempinski Bali ~』こんばんは!matahariですついにこのチャンスがやってきた The Apurva Kempinski Bali 場所はこちらです↓ ちょうどヌサドゥア…ameblo.jp ......
いつか行ってみたかった場所~ The Apurva Kempinski Bali ~

こんばんは!matahariです ついにこのチャンスがやってきた The Apurva Kempinski Bali 場所はこちらです↓ ちょうどヌサドゥアに出かける用事のあった昨日の朝 「ケンピンスキで今日まで デザートビュッフェやってるよ!」 と聞いておぉっそれは!私の憧れのホテル 行くしかないっ!! 速攻予約してバイクでぶーんとウブドから1時間と少し、 セントレジスを過ぎヌリア前を通って ついに見えて来たケンピンスキ とりあえずホテル内の写真はまたのちほど、 今日はビュッフェの ......
山もいいけどやっぱり海が好き

こんにちは!matahariです ここんとこ忙しくてブログ更新できずにいたら あっというまに4月がきてびっくりですよ 今月はもっと頻繁にブログ書きたいな~。 さてさて昨日は用事のついでに久しぶりにこちらへ。 クロボカンのプティトゥンゲット・ビーチ 場所はこちらです↓ 昨日のインドネシアは祝日だったのもあってか ビーチは思ってたより人がいっぱい 私達はこの辺りに陣取って 買ってきたお弁当を広げてもぐもぐタイムです 私はコロッケ、 ......
結婚記念日に満月にオトナンとオダランも

こんばんは!matahariです 昨日は3回目の結婚記念日でした (結婚式の時のことはこちらから↓) 『結婚式無事終了!』 こんにちは!matahariです 綺麗な衣装着て何かのごっこ遊びをしてるみたいな、夢を見てるようなふわふわした1日が無事終了しました! 当日は朝6時から…ameblo.jp そして私がバリ・ヒンドゥー教に改宗した日でもあるので 毎年この日にオトナン(バリ・ヒンドゥーの誕生日) をしてもらっていて カレンダーを見てみると この日は満月とも重なっ ......
久しぶりのサヌールビーチと昨日のウブドのサンセット

こんばんは!matahariです 一昨日久しぶりにサヌールに行って来ました 滞在時間2時間だったけど ここまで来たらやっぱり の大家さんちの子供達を誘って早速ビーチへ。 水がめちゃめちゃ綺麗 皆楽しそう~ 私はこの日はビーチで見学、 でも子供達は「またはりー!マンディー!」 としきりに誘ってくれて 海に入れないのが悲しかったです そしてビーチに来たらお決まりの(笑) ルンピアを皆で食べて~ 久し ......
大好きな空の色

こんばんは!matahariです 今日の夕方ワンコ達と散歩に出掛けたら サンセットにちょうどいい時間帯だったみたいで これこれ、この空の色 この色が大好きなんです~ 違う方向に行こうとするワンコを引っ張り、 無理やり別な田んぼ方面へ連れて行く飼い主(ワタシ) ワンコ達が動いてカメラがぶれないように 無駄にお座りさせて待たせて写真撮りまくりました わ~、あの空の色キレイ とひたすら1人で感動しながら家路へ。 ......
子供も大人も大満足なウブドのマーケット~ Kayun Market ~

おはようございます!matahariです 「カユン・マーケットが楽しいよ!」 と教えてもらって早や数ヵ月。 やっと先日からその噂のマーケットに通うようになりました 目指すはマスのここ。 地図はこちらです↓ 広大な敷地内には素敵なギャラリーがあったり とにかく広すぎて (大通りから駐車場までもかなり距離あり) どこ?どこでマーケットやってるの?? と初めて来た時はうろたえたけど、 ↑先週は入り口に「マーケットやってます」 の看板があって安心しました。 ......