ワルンのお買い物でお魚ゲット。

こんにちは、まめです。 最近早起きが出来ず、連続テレビ小説マッサンに合わせての起床となっております。(日本時間で8時。こちらの時間だと7時) ゴミ屋さんが来るであろう日は5時起きで二度寝をします。 早朝5時の回収の時がありますからね~。去ってしまいそうになるときは、早朝でも、間に合えば走って追いかけます。(笑) 今日は遅めのワルンのお買い物でしたが、綺麗な魚が残っていました!ラッキー! ワルンのコマンちゃんに腹わたを綺麗にして貰ってカットしてもらいました。 魚の名前は聞きましたが忘れました。何でしたっけ? 人参は綺麗なインポートの物だと小さいのに、5000ルピア(約50円)もします。高い…。 ......
ワルンのお買い物でお魚ゲット。

こんにちは、まめです。 最近早起きが出来ず、連続テレビ小説マッサンに合わせての起床となっております。(日本時間で8時。こちらの時間だと7時) ゴミ屋さんが来るであろう日は5時起きで二度寝をします。 早朝5時の回収の時がありますからね~。去ってしまいそうになるときは、早朝でも、間に合えば走って追いかけます。(笑) 今日は遅めのワルンのお買い物でしたが、綺麗な魚が残っていました!ラッキー! ワルンのコマンちゃんに腹わたを綺麗にして貰ってカットしてもらいました。 魚の名前は聞きましたが忘れました。何でしたっけ? 人参は綺麗なインポートの物だと小さいのに、5000ルピア(約50円)もします。高い…。 ......
月命日。
明日二十九日は、母の最初の月命日です。 ご無沙汰していました。 年末12月29日に母が亡くなり 日本に2週間帰国していました。 お風呂に入っているときに心臓マヒで すぐに救急搬送されましたが 病院で亡くなりました。 29日の夕方に父から電話をうけ、31日大みそかの真夜中にバリを出発。 毎年は友人と集まり、紅白を見た後 テラスで見るニューイヤーの花火。 空港ターミナルで クタやジンバランの花火をみることになるとは思ってなかった。 元旦に実家に到着。成田の気温は2°だって。寒い。 真冬の帰国は25年ぶりです。 実家についてしばらくしたら、雪まで降ってきました。 娘は初めて見る雪に大興奮、私も一緒に ......
わりとご近所のジェラート屋に行ってきました。

こんにちは、まめです。 日曜の今日は、快晴です。暑いー。 昨日、アイスが食べたくなりわりとご近所のジェラートがあるお店に行きました。 以前はブレッドライフの4000ルピアの抹茶のソフトクリームがお気に入りでしたが今はどうなのか分かりませんが、一時期、なかったので、別のお店に行ってみました。 こちらのお店、食事とジェラートが食べられます。 ローカルの人に人気なのか、いつもバイクがいっぱい! どかーん!二つのせてもらったのでボリューム満点です。 たまに、食べたくなるのでこちらのお店また来ようと思いました。 ......
わりとご近所のジェラート屋に行ってきました。

こんにちは、まめです。 日曜の今日は、快晴です。暑いー。 昨日、アイスが食べたくなりわりとご近所のジェラートがあるお店に行きました。 以前はブレッドライフの4000ルピアの抹茶のソフトクリームがお気に入りでしたが今はどうなのか分かりませんが、一時期、なかったので、別のお店に行ってみました。 こちらのお店、食事とジェラートが食べられます。 ローカルの人に人気なのか、いつもバイクがいっぱい! どかーん!二つのせてもらったのでボリューム満点です。 たまに、食べたくなるのでこちらのお店また来ようと思いました。 ......
今日のワルンでのお買い物。黄色デー。

こんにちは、まめです。 今日は日曜日。夜は雷と雨でしたが、今朝は快晴~🎵ただいま、シーツの洗濯中ー。 週に二、三回はお世話になっている近所のコマンちゃんのワルン。 今朝は豚肉をお願いしていたので、買いに行きました。 お願いしておくと、なかなか良い感じの豚肉が入手出来ます。お肉や野菜は新鮮だから助かっています。 今日は、それ以外にもパイナップルとパパイヤがあったので、GETしました。 パイナップルもパパイヤももぎたてっぽいですよー。(言葉は相変わらず分からないのですが、イメージ的には合ってると思います。(笑)) 木で熟した果物をGET出来るなんて、贅沢な気がしますね~。 パイナッ ......
今日のワルンでのお買い物。黄色デー。

こんにちは、まめです。 今日は日曜日。夜は雷と雨でしたが、今朝は快晴~🎵ただいま、シーツの洗濯中ー。 週に二、三回はお世話になっている近所のコマンちゃんのワルン。 今朝は豚肉をお願いしていたので、買いに行きました。 お願いしておくと、なかなか良い感じの豚肉が入手出来ます。お肉や野菜は新鮮だから助かっています。 今日は、それ以外にもパイナップルとパパイヤがあったので、GETしました。 パイナップルもパパイヤももぎたてっぽいですよー。(言葉は相変わらず分からないのですが、イメージ的には合ってると思います。(笑)) 木で熟した果物をGET出来るなんて、贅沢な気がしますね~。 パイナッ ......
今日のワルンでのお買い物。黄色デー。

こんにちは、まめです。 今日は日曜日。夜は雷と雨でしたが、今朝は快晴~🎵ただいま、シーツの洗濯中ー。 週に二、三回はお世話になっている近所のコマンちゃんのワルン。 今朝は豚肉をお願いしていたので、買いに行きました。 お願いしておくと、なかなか良い感じの豚肉が入手出来ます。お肉や野菜は新鮮だから助かっています。 今日は、それ以外にもパイナップルとパパイヤがあったので、GETしました。 パイナップルもパパイヤももぎたてっぽいですよー。(言葉は相変わらず分からないのですが、イメージ的には合ってると思います。(笑)) 木で熟した果物をGET出来るなんて、贅沢な気がしますね~。 パイナッ ......
天井から、猫のぴーが降ってきたー。

こんにちは、まめです。 今朝、いつものように掃除をしていると物凄い音と共に、天井から子猫のぴーがパパの机に降ってきました。 びっくり仰天の私とぴー。 上を見ると天井の板がぱっくり開いていました。 机の上は、砂や砂利のような物でいっぱいにー。(O_O) 焦るぴーの表情が面白かったです。 しかし、あのタイミングは今考えるだけで不思議です。 パパの部屋に入った瞬間、この出来事でしたからねー。 掃除が意外と大変でした。 修理は、スタッフ君が直してくれました。 かなり、古い家だから板の強度が弱くなっていたみたいですねー。雨も最近降るときは大量ですし。 先輩猫たちは、今迄降ってきた事はありません。この ......
天井から、猫のぴーが降ってきたー。

こんにちは、まめです。 今朝、いつものように掃除をしていると物凄い音と共に、天井から子猫のぴーがパパの机に降ってきました。 びっくり仰天の私とぴー。 上を見ると天井の板がぱっくり開いていました。 机の上は、砂や砂利のような物でいっぱいにー。(O_O) 焦るぴーの表情が面白かったです。 しかし、あのタイミングは今考えるだけで不思議です。 パパの部屋に入った瞬間、この出来事でしたからねー。 掃除が意外と大変でした。 修理は、スタッフ君が直してくれました。 かなり、古い家だから板の強度が弱くなっていたみたいですねー。雨も最近降るときは大量ですし。 先輩猫たちは、今迄降ってきた事はありません。この ......
年明けて、草むしりと池のぬるぬる大掃除!

こんばんは、まめです。 今日から、やっと普通の日が始まった感じです。 朝ドラのマッサンも再開して、主題歌が二番の歌詞になっていました。*\(^o^)/*あの歌、好きです! 今日は、普段やらない庭の草むしりから始まり、夕方は池の掃除をしました。 芝刈りは、定期的に運動好きの大家さんがやってくれますが、今日は満月ですので綺麗にしたかったー。 最近雨続きで、すぐに草が伸びるんですよね。 ひどい格好で草むしりをしていると大家さんが、満月のスンバンヤンで登場!もー、隠れるわけにもいかずそのまま続けました。 もうすぐ大きなオダランもあるそうで、なんだか凄く喜んでくれました。 やはり、綺麗になると嬉しいです ......
年明けて、草むしりと池のぬるぬる大掃除!

こんばんは、まめです。 今日から、やっと普通の日が始まった感じです。 朝ドラのマッサンも再開して、主題歌が二番の歌詞になっていました。*\(^o^)/*あの歌、好きです! 今日は、普段やらない庭の草むしりから始まり、夕方は池の掃除をしました。 芝刈りは、定期的に運動好きの大家さんがやってくれますが、今日は満月ですので綺麗にしたかったー。 最近雨続きで、すぐに草が伸びるんですよね。 ひどい格好で草むしりをしていると大家さんが、満月のスンバンヤンで登場!もー、隠れるわけにもいかずそのまま続けました。 もうすぐ大きなオダランもあるそうで、なんだか凄く喜んでくれました。 やはり、綺麗になると嬉しいです ......
新番組 なーんでバリに住んじゃったんだろう。 出演。

記念すべき第一回に 呼んでいただきました。 87年にはじめて来たバリについて語ります。 聞いてくださいね。 http://yukan-ubud.com/ https://www.youtube.com/watch?v=RVsV_jYheq4#t=16 夕刊ウブド ウブドを忘れたくないあなたへ。 タケさんがパーソナリティをされているトーク番組。 バリ・ウブド Pilih-Pilih のブログです。 にほんブログ村 にほんブログ村 ......
花になれ
人生いろいろ。 楽しいことばかりじゃないけれど、 それは自分が目指す未来への一歩だと思えば我慢できるよね。 苦しいとき。 励ましてほしいとき。 元気になりたいとき。 You Tubeで見つけたこの動画には、 そんな時に聴きたくなる曲が使われています。 そしてフィギュア・スケーターたちの頑張りにも胸が熱… ......
** Green Field Hotel & Restaurant October 27-30, 2013**
蓮の葉の上をスーッと流れていく露の瑞々しさ、 何とも言えず素敵ですね。 雨が降ると気が滅入りがちですが、 こんな可愛らしいお花を見かけると、大地を潤す恵みに感謝!と思えてくるから不思議ですWW ↓こちらは以前滞在したWaka Di Ume(現在は Wapa di Ume)の蓮の葉。 蓮はバリのあらゆる場所で見ることができま… ......
イブ・ダユ

今日はウブドへ行って、アピマガジンさんの取材立ち会い。 新作の「Tuhfah」フレームや 和トートを撮影していただきました。1月15日発行です。楽しみ! 帰りに グヌンムルタの イブ・ダユを訪ねました。 私がガルンガンにSMSでガルンガンのご挨拶をしたのですが、 イブ・ダユは携帯メッセージが苦手らしく 電話をくれたのが、今日のウブドへの道。 「私、今ウブドに向かってるの。」 「あら、だったら たまには 寄りなさい。」 グッドタイミングが嬉しくてお邪魔しました。 イブ・ダユもイダ氏も二人で仲良く店番しながら、 孫のお世話したり、バンガローのスタッフに指示だしたり。 「お母さん、元気?」と日本 ......
ウブドに向かう途中で ** Mahagiri Panoramic Resort & Restaurant October 27, 2013**
2013年秋バリ。 アメッドでの滞在を終えウブドに移動します。 バリでの楽しみ。 人それぞれではありますが、 例えば、原風景を求めてバリの田舎に足を延ばすのもひとつですし、 神秘的な宗教儀式を見学したり、 伝統芸能の定期公演に出かけてバリのエキスを吸収するのもお勧めです。 又、タラソテラピーの効果を期待してシュノーケリングやダイビ… ......