バリ島 バリ島雑貨めぐりツアーと愉快な大家族

岡山は美作市にある、すんごい素敵なカフェ 山笑茶屋 ~ Yamawarau Cafe ~ 岡山県美作市上山43-1TEL:0868-74-9281 のルミさんファミリーがバリ島を来訪〜。 なんとBali Switch!、実はバリ島雑貨などの買い付けサポートもしていますので、今回はルミさんのご要望をうけ、バリ島の雑貨ハンティングツアーを開催。 ツアーの内容は、もちろん完全なオリジナルです。 各所でお買い物カゴを運ぶことに異様な執念を発揮するちっさいガイドさんも、ちゃかり一緒に。そんなお邪魔虫もあたたかく迎え入れてくれた優しいルミさんファミリーとの記念ショット! 世の中にはありとあらゆるモノがあ ......
日本上陸

はい!この1週間怒涛の毎日 昨日、あわてて荷物を詰め・・・帰国の途へと エンドウです(汗) そして上陸!!今は奥様の実家で仕事中(汗) 何も変わらない毎日(場所が変わっただけ?) 空港22時10分着・・・イミグレまで45分かかった。ナンだこの混み具合は(汗) まずこの写真は外ですけどここから内部に入るのだけど 入ってX線検査・・・・でボーディングもらってまたX線検査・・・でイミグレ(イミグレは お客様だーれもいません) ちなみにGA882(関空行)00:40AM発です 22時お迎えだと結構厳しいかもしれませんよ。 帰国の際なので気をつけて エンドウはこれから行脚が始まります メール等は少 ......
白と黒

こんにちは。いらっしゃいませ!今回は最近、前にも増して好きになったな色についてのお話しです。 若かりし頃の私は、白黒ハッキリさせないと気がすまないたちで、モヤモヤしたグレーが大嫌いでした。 20代の頃は少しだけ、当時24時間営業の喫茶店&スナックをしていた両親のお店を手伝った事もあるのだけれど、まぁサービス業に向いているとは言えない仕事ぶりでした。(親に悪い事したなぁと、今は思います) 明と暗に分ければ、どちらかと言うと“暗タイプ“のお客さんの出入りが多かったうちのお店。両親の考え方もそれが日常的だったので、あの時はどうしてもよく衝突してました。 そんな私が結婚をしてバリ島へ。だ ......
バリ島の宗教

バリ島の宗教と言えば、バリ・ヒンドゥー教です。 しかし、インドネシアはイスラム教だから、バリ島もイスラム教と思われている方も多いと聞きます。 なぜ、バリ島だけヒンドゥー教なのか? そもそも、バリヒンドゥー教ってどんな宗教なのか? といった疑問にお答えしていきます。 <目次> なぜバリ島だけヒンドゥー教なのか? バリ・ヒンドゥー教はどんな宗教? お供え物の宗教 唯一神の宗教 アガマとアダット カースト制度 なぜバリ島だけヒンドゥー教なのか? 最初に、インドネシア=イスラム教国と思われている方が多いようですが、これは間違いです。インドネシア共和国の「建国五原則(Panca ......
五行山で夫が熱中症になるも、目的はほぼ遂行した1日 ダナン2日目

一夜明けて、ダナン2日目の朝。 こうやってみると、素敵なホテルに見える。 朝食はこんな感じのラインアップ。 まだまだ、エッグステーションや温かいお料理、スイーツなんかもありました。 私たちが食べたのはこんな感じ。 ホテルから歩いて10分ほどの五行山に行きました。 五行山までの道が、遮るものが無いから、お日様に直に照らされて、ものすごく暑い。 行きはエレベータ、帰りは徒歩をチョイス。 暑いけどまだまだ余裕。 こんな祠を見学しながら、進みます。 ここの洞窟は、VAN THONG CAVE。 更に奥にも行けるみたいで、みんなに付いていったら後戻り出来ず、 こんなマーブルの岩を登って頂上まで行ってみま ......
「第76回ウブド本の交換会 @ ビンタンダイニング」のお知らせ
次回の本の交換会は,6月18日(土)17~19時,「ビンタンダイニング」にて開催致します。恒例のバザーも開催します。皆様,お誘い合わせの上,是非ご来場下さい。 本の交換会実行委員____________________ウブドラジオhttp://ubudradio.com/バリ島検索のバリケン.comhttp://baliken.com/情報センターアパ?http://informationcenter-apa.com/和るんあんかさhttp://www.angkasa-bali.com/____________________ ↑クリック!宜しく御願い致しますっ!↑ ......
「第76回ウブド本の交換会 @ ビンタンダイニング」のお知らせ
次回の本の交換会は,6月18日(土)17~19時,「ビンタンダイニング」にて開催致します。恒例のバザーも開催します。皆様,お誘い合わせの上,是非ご来場下さい。 本の交換会実行委員____________________ウブドラジオhttp://ubudradio.com/バリ島検索のバリケン.comhttp://baliken.com/情報センターアパ?http://informationcenter-apa.com/和るんあんかさhttp://www.angkasa-bali.com/____________________ ↑クリック!宜しく御願い致しますっ!↑ ......
8種類も試飲ができるジャングルカフェ@Bali Pulina

テガラランの近くにあるコーヒー農園 bali pulina (バリ プリナ)。 バリ人友に連れてきてもらいました。 初めに、スタッフからコーヒーの作る過程を見せてもらい、ジャコウネコにも対面。 その後、コーヒーの試飲となります。 あんまり期待しないで行ったけどここは当たりでした。 まず景色がいい。 渓谷に突き出たウッドテラスがバリ仕様だけにちょっとスリリングだけど、 ここから見る景色が素晴らしい! テガラランのライステラスにも似た見事な曲線の棚田ビュー。 鬱蒼と茂る迫力あるジャングルビュー。 これらの景色をパノラミックに感じる席でコーヒーの試飲ができます。 何て贅沢。しかも無料なんて太 ......
マンダパ ア リッツカールトン リザーブ

1ヶ月もブログを放置しておりました 決してわざとではありません この1ヶ月以上のお休みの間、いろんなことがありすぎて 正直、何から書いていいのかも判らない状況になっております。 怠け者エンドウです(汗) いえいえ、決して怠けていたわけではございませぬ。 GWも終焉に差し掛かる手前、夫婦そろってデング熱を発症 (結果、嫁だけはデング・・・俺は症状が似た病気wwチクゴニャとか いう病気だったか・・・すぐに回復したため陰性のままだったのか とのこと)まぁどうでもいいです もう治ってます!! さてさて 今は提携会社の方が来島しておりまして 珍しくホテルインスペクションにウブドまで ウブドまで ウブド ......
バリ島のラマダーン

イスラム教徒にとって、とても大切なラマダーン。今年もラマダーンの季節がやってきました。2016年は6月6日から7月5日がラマダーンと言われています。 バリ島はヒンドゥー教の島ですので、ラマダーンは関係ありませんが、国民の大多数がイスラム教徒であるインドネシアの島ですので、無関係ということはありません。 今回は、バリ島におけるラマダーンについて解説していきたいと思います。 ラマダーンについて、詳細は以前このブログで開設させていただきましたので、よろしければ以下の記事も合わせてお読みいただけると嬉しいです。 balitravel.hatenablog.com <目次> ラマダーン=断食で ......
「tumblr」に引っ越します。

この度、アメブロやめることにしました。「tumblr」に引っ越します。 ブログを始めた当初よりSNSが普及したりアメブロの広告が多くなってデザインが気になったりいろいろな状況の変化があった中で今回tumblrへ引っ越すことを選びました。 単に楽しいこと、面白いこと、素敵だと思ったことを写真に撮って共有したいそれをこれからもしていきたいと思っています♪ これまで見にきてくださった皆さんありがとうございました。これからは新ブログでアップしますのでまた見にきていただけたらうれしいです。 ———————— ......
「tumblr」に引っ越します。

この度、アメブロやめることにしました。「tumblr」に引っ越します。 ブログを始めた当初よりSNSが普及したりアメブロの広告が多くなってデザインが気になったりいろいろな状況の変化があった中で今回tumblrへ引っ越すことを選びました。 単に楽しいこと、面白いこと、素敵だと思ったことを写真に撮って共有したいそれをこれからもしていきたいと思っています♪ これまで見にきてくださった皆さんありがとうございました。これからは新ブログでアップしますのでまた見にきていただけたらうれしいです。 ———————— ......
「tumblr」に引っ越します。

この度、アメブロやめることにしました。「tumblr」に引っ越します。 ブログを始めた当初よりSNSが普及したりアメブロの広告が多くなってデザインが気になったりいろいろな状況の変化があった中で今回tumblrへ引っ越すことを選びました。 単に楽しいこと、面白いこと、素敵だと思ったことを写真に撮って共有したいそれをこれからもしていきたいと思っています♪ これまで見にきてくださった皆さんありがとうございました。これからは新ブログでアップしますのでまた見にきていただけたらうれしいです。 ———————— ......
「tumblr」に引っ越します。

この度、アメブロやめることにしました。「tumblr」に引っ越します。 ブログを始めた当初よりSNSが普及したりアメブロの広告が多くなってデザインが気になったりいろいろな状況の変化があった中で今回tumblrへ引っ越すことを選びました。 単に楽しいこと、面白いこと、素敵だと思ったことを写真に撮って共有したいそれをこれからもしていきたいと思っています♪ これまで見にきてくださった皆さんありがとうございました。これからは新ブログでアップしますのでまた見にきていただけたらうれしいです。 ———————— ......
あのブサキに行ってきちゃった!!!

何かと話題に上がる、ブサキ寺院ですが、実はわたくし、その手の観光スポットにあまり行った事がなくて・・・・・。 今回、と言っても、これゴールデンウィークの話なんですが、もう3年のお付き合いになるS家ご一家の奥様と、二人でブサキ攻めちゃいました!! 手前の道路っぷちのワルンで入場券を買い(値段忘れましたが、たぶん200円くらい)、サロンを持ってなければ100円くらいだったかな、でレンタル可能です。 ガイドがどうのこうのって、よく話に出てくるけれど、ドライバーさんがバリ人だったおかげか、特に余計な人が寄ってくることもなく、普通に入場。 あれ、意外と広いなぁ・・・。とりあえず、ドライバーさんに付い ......
観光

こんにちは。いらっしゃいませ!読んでくれてありがとうございます。今回はごく最近の出来事を描いてみました。 バリ島はご存知の通り世界でも有名な観光地…ですが、バリの人達は自分達が観光への行くと言う習慣がないので、近所の人達を見ても、たいてい休みの日は家にいることが多いようです。 私もかなりの出不精ですが、アリさんも家でじっとしているタイプ。まぁアリさんの場合、観光ガイドが仕事なので、休みの日はよけいに出掛けたくないのかもしれません。でもたまには私だって行きたくなる事もあります。 そんな私が先月(5月)は2回も通訳のお仕事を頂いて、久々に観光地へ行く機会を得ました。やっぱり何処もかしこも中国人 ......
バリ島、ろ!ろ!ろ!ろ!ろ!ろ!
こんばんは。 ろ!ろ!ろ! 6月ぅぅぅぅ?! って言いたかっただけ バリ島からカオリンコがお贈りいたしやす。 にほんブログ村 バリ島をカーチャータ―して周っちゃお Balilila 6月になっちゃいましたね飛行機のチケットを買ってから帰国するまでけっこうな速さで日が経ってるような気がする。周りでも色んな人が一時帰国し始めます。今回の帰国で色んな事が変化したり 進んだりする気がします。 転換期っていうのでしょうか・・・ もうわたくし、ここで(クルンクン) 4年がんばりました。 がんばりはまだまだ続くのですが(?) 45才以降は、プリンセスと旦那と自分のためだけに がんばりたいと思います ......