自家製ソーセージの定食!「フレスガッセ」(軽井沢)

今日はこどもの日! お子様にも人気のソーセージのネタです♪ 軽井沢について最初に訪れたのは 軽井沢駅から徒歩数分の「フレスガッセ」 軽井沢在住の友人のオススメだったので 到着した日のランチに行ってみました。 メニューも外に掛けられていました。 11:00オープンで、すぐに ......
自家製ソーセージの定食!「フレスガッセ」(軽井沢)

今日はこどもの日! お子様にも人気のソーセージのネタです♪ 軽井沢について最初に訪れたのは 軽井沢駅から徒歩数分の「フレスガッセ」 軽井沢在住の友人のオススメだったので 到着した日のランチに行ってみました。 メニューも外に掛けられていました。 11:00オープンで、すぐに ......
自家製ソーセージの定食!「フレスガッセ」(軽井沢)

今日はこどもの日! お子様にも人気のソーセージのネタです♪ 軽井沢について最初に訪れたのは 軽井沢駅から徒歩数分の「フレスガッセ」 軽井沢在住の友人のオススメだったので 到着した日のランチに行ってみました。 メニューも外に掛けられていました。 11:00オープンで、すぐに ......
チャロナラン劇

チャロナラン劇は、ギャニャール県を中心としたバリ島南部エリアのみで見られるバリ島の伝統舞踊の一つです。 伝統舞踊というと、ケチャダンスやレゴンダンスなど、華やかな踊りをイメージされると思いますが、チャロナラン劇はそのような伝統舞踊より、もっと宗教的要素の強い舞踊劇です。 <目次> チャロナラン劇の生い立ち チャロナラン劇のあらすじ 実際のチャロナラン劇は チャロナラン劇を見るときの注意点 正装しなくてはいけません 途中で帰ってはいけません トランスに入ることがあります チャロナラン劇を見たいのだけど チャロナラン劇の生い立ち チャロナラン劇が初めて上演されたのは189 ......
京都でおいしいラテ「% ARABICA」(京都)

GW真っ最中ですねー! 今日は祝日じゃありませんが、お休みの方も多いのでは? 私は出勤ですが、気分だけでも旅行を・・・ 京都レポ行きます! 前述のお漬物ランチ「阿古屋茶屋」さんの後に寄ったのは カフェ「% ARABICA Kyoto Higashiyama」さん。 八坂の塔に上がる道にあります。 2014 ......
京都でおいしいラテ「% ARABICA」(京都)

GW真っ最中ですねー! 今日は祝日じゃありませんが、お休みの方も多いのでは? 私は出勤ですが、気分だけでも旅行を・・・ 京都レポ行きます! 前述のお漬物ランチ「阿古屋茶屋」さんの後に寄ったのは カフェ「% ARABICA Kyoto Higashiyama」さん。 八坂の塔に上がる道にあります。 2014 ......
ウブド店閉店のお知らせ。
昨日4月30日をもちまして ピリピリ・ウブド店の営業を終了いたしました。 最初のレギャン店(1996~2006)から始まり ウブド店(2005年~2016) ご愛顧くださいました皆さまに 心からお礼申し上げます。 ウブド閉店に対し、予想以上に多くの方々からメッセージをいただき とてもうれしく有難い思いでいっぱいです。 当面は ピリピリ商品を販売してくださっている 下記3か所のアイテム・デザインをさらに充実させるよう努力いたします。 ★ヌサデュア バリコレクション Alun-Alun ★ジンバラン Watermark Hotel&Spa ★サヌール Akrea これからも「ピリ ......
ダッシュホテルスミニャック

GW突入しましたね~~ とたんにメールの数が減りました。 皆様、会社からもよくメールを送信してくれてるんやねww エンドウです こんなときこそ普段できないものをやるのです。 そう!!集客作戦です というわけで今日ご紹介するのは ダッシュ ホテル スミニャク 一言で言えば (一言じゃないけど。笑) まったくバリ風じゃない けど! おもろい!オシャレ!! ウェルカムバニーちゃんのさわり心地がめっちゃ良い!笑 キャンペーン料金アリ! → 詳しくは、こちらを 日本人に嬉しい♪バスタブは、下から2番目のカテゴリー「ダッシュデラックス」からついてます。 しかも!お部屋の広さが48㎡ と、広々快適~ ......
空港でもおいしい沖縄料理を食べたい!「天龍 」(那覇空港)

今日からいよいよGWですね!みなさん有意義な連休を^^ 前回の沖縄レポ最終回です。 空港にある料理屋さんって、なんとなく 高かったりイマイチだったりというイメージがあったのですが それを覆してくれたのがこちら! 那覇空港の国内線ターミナル4Fにある 沖縄郷土料理屋さん「天龍 (てんりゅう)」 沖縄にもう1店舗ある人気店のようで 店内にはサイン色紙がいっぱいです。 過去記事はこちらです。 →那覇空港をぶ~らぶら &nbs ......
空港でもおいしい沖縄料理を食べたい!「天龍 」(那覇空港)

今日からいよいよGWですね!みなさん有意義な連休を^^ 前回の沖縄レポ最終回です。 空港にある料理屋さんって、なんとなく 高かったりイマイチだったりというイメージがあったのですが それを覆してくれたのがこちら! 那覇空港の国内線ターミナル4Fにある 沖縄郷土料理屋さん「天龍 (てんりゅう)」 沖縄にもう1店舗ある人気店のようで 店内にはサイン色紙がいっぱいです。 過去記事はこちらです。 →那覇空港をぶ~らぶら &nbs ......
のんびりリゾート滞在の妄想(バリ)

この前の年末年始には渡バリできなかったので バリが恋しい今日この頃・・・。 GWに渡バリする方もいらっしゃるのでは? ということで、妄想トリップ★ 旅先は、ヌサドゥアの「 The Bale」 朝目覚めると晴天! ヴィラのお庭にはフランジパニがたくさん落ちています。 まだピンピンのフレッシュなフランジパニちゃんたち。 可愛くてうれしくて、まずは拾っちゃいましょう~ &n ......
のんびりリゾート滞在の妄想(バリ)

この前の年末年始には渡バリできなかったので バリが恋しい今日この頃・・・。 GWに渡バリする方もいらっしゃるのでは? ということで、妄想トリップ★ 旅先は、ヌサドゥアの「 The Bale」 朝目覚めると晴天! ヴィラのお庭にはフランジパニがたくさん落ちています。 まだピンピンのフレッシュなフランジパニちゃんたち。 可愛くてうれしくて、まずは拾っちゃいましょう~ &n ......
デンパサール空港から移動方法

バリ島の玄関口デンパサール空港。 旅行者の大半の方は、まず最初にこの空港に到着なされます。 さぁ、楽しいバリ島旅行の始まりですが、ここからホテルや街にはどうやって移動しましょう? 今回は、その移動方法についてご紹介いたします。 その1.ホテルや旅行会社などの送迎サービスを使う 最も簡単で、確実な方法が、あらかじめホテルや旅行会社などの送迎サービスを使うことです。 事前に宿泊ホテルや旅行会社などに空港からの送迎を依頼しておけば、送迎車が空港まで迎えに来てくれます。車を探したり、行き先を説明する面倒はありません。簡単、お手軽、安心な方法です。 予約した送迎サービスのドライバーさんやガイドさん ......
やさしさが人気の理由「しまドーナッツ」(名護)

もうすぐGWですね! 今年は2日休むと、10連休になるとか。 沖縄へ旅行される方もいらっしゃるのでは? ということで、沖縄リマインド。 沖縄滞在時、人気のドーナッツをいただきました。 名護市にある、その名も「しまドーナッツ」 島豆腐とおからを使った焼きドーナッツで いろ~んな味があるんです。 じーまーみ(ピーナツ ......
やさしさが人気の理由「しまドーナッツ」(名護)

もうすぐGWですね! 今年は2日休むと、10連休になるとか。 沖縄へ旅行される方もいらっしゃるのでは? ということで、沖縄リマインド。 沖縄滞在時、人気のドーナッツをいただきました。 名護市にある、その名も「しまドーナッツ」 島豆腐とおからを使った焼きドーナッツで いろ~んな味があるんです。 じーまーみ(ピーナツ ......
子育て。

昨日の夜 うちにノピちゃんが遊びに来た。 ノピちゃんって言っても大の大人です。 彼女は教育心理学を大学で専攻していたそうで 現在は 家事手伝いの合間に 教育心理カウンセリングをやっている。 うちの娘とも すぐに仲良くなって 楽しそうに話している。 娘は楽しかったみたいで 11時近くまで自分の部屋に行きたがらなかった。 娘が寝てから、ノピは言う。 「何が出来るか?得意か? よりも 何が好きか?の方が大切よ。」 「親はそれを見つけだして、ひっぱってあげるの。」 「とても 感受性の強い子だから あまり厳しくしてはだめ。」 ああ、娘の味方ですかあ、、、ってくらい 娘の肩をもつ。 今日一日 ノピに言われ ......