This is default featured slide 1 title

バリ島の気になるところをシェアします。

新年(ニュピ)あけましておめでとうございます。バリヒンドゥーの暦、サカ暦の1938年がスタートしました。 バリ島全停止、空港もお店も何から何まで閉鎖になって騒音も出さず外出もせず明かりも灯さず、断食と瞑想で過ごすのが正しいとされる“静寂の日”のニュピですが、実際そんなに厳格でもなく、実際うちのバリ人家族も 静寂どころか、、、義兄家族(子供4人いる)まで家に集まって普段より全然騒がしく、暑苦しく。 私にとっては別の意味で苦行のような一日でしたが、ただ、完璧な暗闇に浮かび上がる満点の星空といったら、もう。毎年、それだけが私の楽しみ。その頃にはみんな寝てるから静かだし(笑)バリに住んでて良かったなぁ ......

ムラスティでのありえない儀式!!

明日はニュピ! バリ島のお正月ですよ~♪ 日本はお正月前に家を大掃除するのと同じように、 バリ島では家どころか、島の中をぜーんぶお掃除するんです! お掃除と言っても、目に見えるものではなく、 目に見えない物の掃除。 悪霊退散!!ってやつですかね?(笑) その一連の儀式が数日前から始まります。 ムラスティ(Melasti)とは、 ニュピの数日前に行われるお寺のご神体などを清める儀式。 各村人がご神体と共に海へ向かい、身を清めます。 ちょうど日曜日がムラスティだったので、一緒に行ってきました♪ お寺から出された神輿やご神体などは、 トラックに載せられ(笑)海へ向かいます。 昔は何時間もかけて徒歩 ......

サンスパ2に行ってきました

こちらの記事は、以下のサイトに引っ越しました。 www.balitouryokou.com ......

Cafe Organic / カフェ オーガニック

連日!健康志向の高い、在住外国人で賑わうベジタリアンカフェ 「Cafe Organic / カフェ オーガニック」をご紹介します~ あ、雲行きが・・・場所は、プティトゥンゲッ通り(Jl.Petitenget)にあるWホテル入り口の斜向かい。 新築工事中のホテルの1階左角にあります。 バリっぽさは、全く感じられない、ナチュラルでとても可愛らしいデコレーション。 食事しながら、店内や外を眺めていたら「ここはハワイか?」と錯覚したほどです。笑 この写真 ↑ は、15時頃に撮影したものなので、店内の様子は落ち着いていますが ランチタイムのピーク時は、連日ほぼ満席! 話題のベジタリアンカフェということで ......

海を見渡すカフェ(沖縄)

青い空に、青い海 赤いパラソルに、緑の大地。 気持ちいいー! そう感じられるのが、旅行の一番の価値かも(^^) 沖縄の「亜熱帯茶屋 ハンモックガーデン」にて。お内裏さまとお雛さま、っぽいということで。 ......

海を見渡すカフェ(沖縄)

青い空に、青い海 赤いパラソルに、緑の大地。 気持ちいいー! そう感じられるのが、旅行の一番の価値かも(^^) 沖縄の「亜熱帯茶屋 ハンモックガーデン」にて。お内裏さまとお雛さま、っぽいということで。 ......

2016年バリ島【お知らせ】ニュピのお休みについて

ガルンガン(迎え盆)が来てクニンガン(送り盆)が来て いなちゃんの生後6か月の盛大な儀式があって やっとやり遂げたと思っていたら 29日まであるはずなのに あっという間に終わっていた!2月! そして明日はもう3月3日の雛祭り。 早いね!!! いなちゃん。7か月(バリの暦では6か月) ハイハイしたり、つかまり立ちして得意顔とか。 ほんとに毎日24時間、可愛いことしかやらない。 バリの風習に従いまして、6か月の儀式の後、 この通りつるつるボウズになりましたが、 やっぱり可愛い♪ まるでマシュマロ。 見惚れているうちに日が暮れてしまうので 要注意です。 さて、さて ......

どっちも良くて、どっちも良い!

もちろん若くてエネルギーに満ち溢れているのも素敵だけど キレイに枯れたのも、それはそれでカッコいいと思う。そう思うっ! The Bale にて。 ......

どっちも良くて、どっちも良い!

もちろん若くてエネルギーに満ち溢れているのも素敵だけど キレイに枯れたのも、それはそれでカッコいいと思う。そう思うっ! The Bale にて。 ......

ロカパラビラの朝食紹介

バリ島一美しい村とい合われるニュークニン村にあるロカパラビラは、バリ人と日本人のご夫婦が経営する、人気のホテルです。 ニュークニン村はモンキーフォレストの南側に位置し、ウブド中心部まで10分程度と便利な場所でありながら、観光地の喧騒とは無縁の静かな落ち着いた村で、長期滞在の外国人にも人気があります。 そのニュークニン村のメイン道路から路地を少し入った所にあるロカパラビラは周囲をライスフィールドに囲まれ、静かで落ち着ける宿です。 現在のビラ周囲の田んぼの状況です。 先月田植えがされ、稲もぐんぐん育ち、緑色のカーペットが広がっています。 ビラの南側にも、ライスフィールドが広がっています。 ......

南国の色の力強さ

花びら一枚とっても、葉っぱ一枚とっても、とにかく発色が良くて元気が出る! そんな南国の鮮やかさが好きで沖縄が好きで、バリが好きです(^^) 「亜熱帯茶屋 ハンモックガーデン」より。 ......

南国の色の力強さ

花びら一枚とっても、葉っぱ一枚とっても、とにかく発色が良くて元気が出る! そんな南国の鮮やかさが好きで沖縄が好きで、バリが好きです(^^) 「亜熱帯茶屋 ハンモックガーデン」より。 ......

バリ島 絶品!インスタント・ミーゴレン?!

今日がはじめてのバリ島旅行の最終日☆可愛いピッチピチの女子大生お二人が1日カーチャーターをご利用くださいました。 嬉しいことに、最後には家にもお立寄りいただいて。みんなで夕ご飯~からの記念ショット! 私の作る絶品?!インスタント・ミーゴレン(やきそば)が食べたい!というこれまた可愛いリクエストをいただいていたので、もちろん張り切って目玉焼き付きスペシャルバージョンをご用意しましたよ♪ とっても喜んでいただけて、こちらまで嬉しくなってしまいました。 2人とも、また遊びに来てね~!!! “うちの奥さん、バリ料理は作れないけどMie(インスタントラーメン)を作らせたら絶品”by.ヤサ 何かもっと他 ......

季節のグラデーション

黄色から赤へ 秋から冬へ 冬から春へ。 またそのうち、春が来ますね~ ......

季節のグラデーション

黄色から赤へ 秋から冬へ 冬から春へ。 またそのうち、春が来ますね~ ......

さぁ、楽しい朝食の始まりです!

どれにしようかなー♡ 好きなだけ、自分のお部屋に頼める朝食って素敵♡ バリ島ヌサドゥアのヴィラ The Bale にて。 ......

さぁ、楽しい朝食の始まりです!

どれにしようかなー♡ 好きなだけ、自分のお部屋に頼める朝食って素敵♡ バリ島ヌサドゥアのヴィラ The Bale にて。 ......