This is default featured slide 1 title

シンガポール航空「SQ ワンダーラスト」モバイル割

2月も中旬!バレンタインデーでしたね! 有難う! R子ちゃん バリ島のおじちゃんは喜んでます 美味しかったよ!! エンドウです と、いうわけでちょっと歯の治療(歯茎か)で 祖師ヶ谷大蔵まで行ってきました! 住みやすそうなとこですなぁ ここ数年は下町暮らしだったので 久しぶりに小田急線乗ったわ 都会の匂いが(笑) まぁ今回の日本滞在で通う予定となりましたとさ(涙) さて件名 すっかり忘れてましたが (いやはやすみませぬ) SQさん恒例のセールです 2月25日までですので急いでね こちらです ⚫︎予約期間 2025年2月13日 午前10時00分~2月25日 午後23時59分 ⚫︎旅行期間  ......

バレンタインはチョコレートケーキ♪

バレンタインなのでこぱうだーがチョコレートを買ってくれるそうだ やって来たのはこのお店、地元の住宅街にあるお店です 「Patisserie on」 門前仲町の人気店「音」が移転し昨年オープンしたお店だそうです午前中でほとんど売り切れてしまう人気のお店だそう まだオープンして20分なのにこの人だかり 実は先月やってきてロールケーキとか買って帰ってすごく美味しかったので今回やって来ました おっとこれはバレンタイン限定バージョンかぁ? という事で上記の「タルトショコラ」ほか4種類とプリン購入お店を出る時も5人くらいおp客様がいて大盛況! どれもおいしそうじゃありませんかぁ チョコも濃 ......

本日のランチ:久々の「竹岡屋」でラーメン♪

先日の「勝浦タンタンメン」食べたらこいつが無性に食べたくなった ということで本日のランチは久々の「竹岡屋」・・・ 久々と思ったら2ヶ月半ぶりでした(笑) 「竹岡屋」 テーブルにはいつものQRコードが置いてあり「こちらでオーダーお願いします」との事 いつもレシートみたいなのだがパウチしてテーブルに貼ってはどうだろう?毎日時間とかで更新してるんだろうかな??? スマホでオーダーしたのはこちらです♡ いつも同じくですけど 「竹岡屋 味玉ラーメン」 一時期玉ねぎが少なくてトッピングでプラスしてたんだけど以前の量に戻ってマシマシしなくても十分になっていました クセになってしまう濃いめのス ......

男の料理:「ビーフシチュー」♪

料理始めて約1ヶ月半・・・ちゃんと続いてますよ 今回挑戦したのがこちら・・・ 「ビーフシチュー」 こちらが材料になりますマッシュルームなんて初めて買っちゃいました(笑) ルーが6人前だったので材料増やして入れてたらMAXライン超しちゃってました!圧力かけて大丈夫なのかぁ? 調理時間を延長して出来上がりました!圧かけても吹きこぼれもなく大丈夫でした・・・ほっ 今回はかなり失敗しちゃいました失敗①:お肉切るのちっちゃく切りすぎました失敗②:仕上げで入れるブロッコリーを間違えて最初から入れて無くなってました失敗③仕上げに入れるバター入れるの忘れてました あまり美味しそうに写ってない感じ ......

寒いね・・・Japan

先週寒波の中、日本に帰還しました! おおおお~寒い寒い エンドウです。 あ、はじめちゃん、かずよちゃん 羽田までお迎え有難うございました(笑) 今、バリ島は大雨に強風とか・・・ 大変じゃ毎日のようです・・・ スタッフからの写真でした・・・ さて日本に戻り早速 新宿の隠れた?名店のだぴんへ 旨い!安い!! 俺普段、あまり刺身は食べないんですがここのは絶品!! いつも有難うございます! あわび久々に食べた!! そして2月ですが初詣 (年末年始は基本バリ島にいますので) 小網神社様へ 最近(だいぶ前から)、 メディアで紹介バンバンされてて めちゃくちゃ参拝の人が並んでる(汗) ひゃ~~こんな ......

エースコック「勝浦タンタンメン」♪

今回のカップ麺は千葉のローカル麺 エースコック「勝浦タンタンメン」 我が地元の「竹岡ラーメン」は何度も食べていますが「勝浦タンタンメン」は食べたことがないので楽しみです 蓋を開けると・・・ノンフライ麺ですね後入れの粉末&液体スープとかやくが入ってます かやくを入れお湯を注いで4分間蓋の上に後入れ袋を乗っけて・・・ こちらはかやくを入れて4分経ったところ玉ねぎが多いのは竹岡式と同じですね そして粉末スープを入れたところ 最後に液体スープを入れます えらく辛そうだけどそれほどでもありませんが食べてるうちに頭に汗かいて来ました(笑)なかなか旨い!クセになる味ですね あぁ~おいしかっ ......

お祭りの日々が続いてます

  おはようございます!matahariです     先週の金曜は甥の結婚式でした。   この時は弟が↓   『甥の結婚式へ行ってきました』 おはようございます!matahariです  先週の金曜日に甥の結婚式へ行って来ました。 はぁ〜、いいなあ、この家の前の結婚式の飾り私もやりたかったー やらな…ameblo.jp   今度はこの子のお兄ちゃんが結婚、 しかも兄弟どちらもある日突然 「彼女が妊娠したから結婚するよー」 という流れで   とってもおめでたいことけど 結 ......

日本にいる間に ミシュラン中華 Sサワダ・なにわ麺次郎・みたらし喜八州

#戦争反対 #NO War   #Против войны   日本に居る間に   食べたい物を食べる   買いたい物を買う   行きたいところに行く       ミシュラン中華 Sサワダ ・なにわ麺次郎・みたらし喜八州           毎日が祝祭日年金微収入のξ^.^ξマーメイド。&【kai】夫婦です。 訪問していただいてありがとうございます。 下のバナーを押して頂けるとありがたいです! にほんブログ村 にほんブログ村     ......

本日のランチ:台湾料理「興福順」で定番ランチ♪

本日のランチは我が家の定番のお店 台湾料理「興福順」 だいたい月一で来てるお店です 今回はラーメン&チャーハンが食べたくて・・・ 「黒とんこつ&台湾炒飯」 「黒とんこつ」も私の定番になっちゃいましたねスープもコクがあって気に入っています こぱうだーはいつもの「台湾炒飯セット」 この唐揚げも美味しいんです 今日は二人が頼んだ「台湾炒飯」シンプルなんだけどとっても美味しい もちろん本日も完食でありますあぁ~おいしかったぁ ごちそうさま~♪ ......

男の料理:「いわしのしょうが煮」♪

オートクッカー買ってから料理頻繁にするようになったんだけど レシピメニュー見てて作ったことないけど作ってみてもいいかなっていう 地味なメニューにも挑戦してみることにしました 今回はこのメニュー・・・渋いでしょ 「いわしのしょうが煮」 ほとんど食べたこともないけど嫌いじゃないしね と言うことでイワシとたっぷりの生姜調味料を混ぜ合わせたスープです オートクッカーの内鍋に敷き詰めたら・・・ キッチンペーパーで作った落とし蓋をして・・・ 本体にセットしたらクッキング開始です 調理時間は約55分です 出来上がりました! なかなかいい感じに仕上がったんじゃないでしょうか!? さっそくい ......

毎日暑くてバテバテです

  おはようございます!matahariです     2月に入って雨が降る回数がぐっと減り、 毎日めっちゃいいお天気   でもちょっと動くと恐ろしいほどの滝汗で 洗濯物がカラッと乾くのだけが救いです     先日またサヌールの海で飲んだくれてたのですが     帰りにパサールシンドゥに寄ったら 長いこと閉まり過ぎていて もう復活はないのかと思ってた ナシ・アヤムのワルンがまた開いてる〜!     チャプチャイっぽい 野菜あんかけの下にごはんが隠れていて とっても美味しいんですよ〜 &nb ......

本日のランチ:「寿々苑」で美味しいテグタンクッパ♪

本日のランチは焼肉ランチでお馴染みのこのお店 焼肉「寿々苑」 いつも焼肉ランチのスープをテグタンスープにアップグレードしてるんだけど とても美味しいので単品で食べてみたくてやって来ました 「テグタンクッパ」 なんて美味しそうなんでしょう♡ こんなお肉も入っております めっちゃ美味しくてもちろん完食! あぁ〜おいしかった ごちそうさま〜♪ こりゃまた食べたくなるわ!! ......

庭の収穫「甘夏みかん」♪

我が家の庭には「甘夏みかん」があります♡ ご近所さんの庭にもたくさん実ってて珍しくありません元々越して来た時はなんの実かわからず無視していたんだけど義母が泊まりに来た時に「食べれるんじゃないの」と食べたのが最初 そんなに酸っぱくなく思ったより美味しくてびっくり!それからは1/3くらいは義母宛に送っています 完熟して実が落ち始めたので一昨日一部収穫しました先月から毎日のように食べてるけどまだまだありますこれだけ収穫後の写真が上の画像です全部で100個はありますね 肥料を撒くわけでもなくほったらかしの割にはとってもよく実ってます(笑)今年も収穫して義母に送りましたあったかくなったら少し剪 ......

明星中華三昧:「重慶飯店 麻辣火鍋麺」♪

今年初めてのカップ麺ネタであります (ずっと食べてたけど新しいのあまり食べてなかったよ) スープが美味しくてお気に入りの 明星中華三昧 「麻辣火鍋麺」 蓋を開けるとこんな感じです そして蓋にくっついてた調味料は重慶飯店監修の「花椒 香り立つひとさじ」これがいい味出してるんですよ♡ 4分経って調味料を入れたところです 個人的に「酸辣湯麺」大好きなんです池袋の西口に「ターロー麺」のお店があり40年通っていました懐かしいな・・・また食べにいきたいな あぁ~おいしかったぁ  ごちそうさま~♪ ......

モリタクさん 安らかに

1月も もう終わりですねなんと!2025年!あと11か月です 1月 2本しかブログ書いてないし(汗) エンドウです 何となく・・・ 最近、ブログ書いてるのは さようならシリーズになってる気がしてます それだけ己も歳を重ねてきてるわけでしょうけど。 小生、いつも書いてますけど とにかく仕事をしてる際、ご飯を作ってる際、 タバコをくゆらせてる際、とにかく ラジオを聴きながらのながら族 最近はニッポン放送っ子かい!位に聴いてます 朝は垣花正のあなたとハッピーから 高田文夫~ナイツって感じかな そんな中、今週火曜日(1月28日)経済アナリスト森永卓郎さんが急逝された 垣花(カッキー)との掛け ......

またお祭りシーズン到来?

  おはようございます!matahariです     一昨日は「シワラトリ」という日で 夜はお寺にお祈りへ行きました   過去記事探してみたら 2022年はこんな感じだったみたい↓   『元旦からお寺巡り』 おはようございます!matahariです  お正月はお昼から飲んだくれて「今日はこのまま寝て終わりそう」とブログをアップしたその後↓ 『あけましておめでとう…ameblo.jp   いつもの行き慣れた プラ・ダラムでのお祈りを終えると 次はプラ・ダラム・プリへ向かいます。 &nbs ......

本日のランチ:「KFC」でとりの日パック♪

本日のランチは我が家の定番「KFC」 こぱうだーが「あっ!今日は28日だから『とりの日』だね」と言うので 「じゃあ今日はケンタにしよう!」ということになりました いつもは出前館ですが「とりの日パック」はお店でしか買えないので・・・ やって来ました「KFC 木更津店」 お店の告知を見るといつもは毎月28日の1日だけなのに1/28〜2/25までやってんじゃん! こりゃ〜また来なくては(笑) と言うことで遅いお昼ごはんです なんかちょっとお肉がちっちゃくなったような・・・千葉県内の「鶏インフルエンザ」で100万羽近く処分された影響かな??? でもやっぱり美味しいね! あぁ〜おいしかっ ......