アメッドへ行って来ました

おはようございます!matahariです 日曜日にアメッドへ行って来ました。 この時からまた1年ぶりのアメッドでは 『楽しすぎた1年ぶりのアメッド』 おはようございます!matahariです 大好き過ぎるお宿「Aquaterrace 」 に滞在中は部屋から眺める朝日から始まって(過去記事はこちらから↓…ameblo.jp いつものアクアテラスへ でも急遽決まったこの旅行、 この時期はハイシーズン過ぎてもう満室だったので ......
というわけでバリ島到着しました

バリ到着7日過ぎましたが ほぼ家で引きこもり状態でございます エンドウですいやはや 久々のパスポート。足取り重そう(笑) そらそうよ・・・(岡田監督真似) 家の掃除やら会社の残務だとか・・・ 1人でやりきらないといけないわけで・・・ 憂鬱でしたわ バリ島戻るブルー全開でしたねwwああああ行かないとね・・・ シンガポール航空利用で シンガポールでのトランジットはわずか1時間(笑) ダッシュかなぁ~なんて思ったけど 到着が第2ですと・・・機内アナウンス。 ラッキー! そう!乗り継ぎ便出発が第2だったんですわ (まぁ1時間だからそうなってるのかもね)ちゃんと喫煙もできたし(笑) と、いうわけ ......
東池袋「Pasta e Vino Kei」でランチ♪

先日、私用で池袋に行く用があり せっかくだから美味しいパスタ食べて帰ろうということで 美味しそうなパスタ屋さんを物色したところ 見つけたお店が・・・ 「Pasta e Vino Kei」 駅からは少し離れてるけど口コミも良く食べてみたくてやって来ました! こちらが本日のオススメであります 店内はこんな感じです この日はお休みの日だったので迷わずワイン・・・ こぱうだーは大好きな「白レバーパテとほうれん草」をチョイス 昔は池袋の西口駅前にお気に入りのパスタ屋さんがあってよく通ってたんだけど数年前に閉店しちゃってパスタ・ロス状態でした・・・ こちらが「白レバーパテとほうれん草のクリ ......
バリ島 日本の半額!「バイクのキーシリンダー交換」

#戦争反対 #NO War #Против войны 毎日が祝祭日年金微収入のξ^.^ξマーメイド。&【kai】夫婦です。 訪問していただいてありがとうございます。 下のバナーを押して頂けるとありがたいです! にほんブログ村 にほんブログ村 本当にびっくり価格です! 調べてみたら日本では7,000円くらいするみたいで ......
アートフェスティバルでジェゴグ・・・

バリのデンパサールで催されているバリアートフェスティバル通称PKB、日本でも有名なスアール・アグンのジェゴグも公演があるけど今回は日程が合わず、観たのはやはりヌガラから5時間掛けて来たグループの演奏を観ました。 この日の公演は二つのグループが対面しての競演、その為かより力が入っていた感じでした。 大きな竹の下で聴ける機会はあまりないかもしれないけど正に身体が震えます。FBやインスタでもライブ配信しましたが色々まとめました。素人がライブ配信できるなんて数年前にそのうち出来るとは思っていたけど技術の進歩が速すぎて戸惑うばかり、海外旅行もスマホがないと不便だし故障や紛失したら大変なことになるなぁ ......
さらば日本~怒涛の日々(@日本)

はい!バリ島からのブログUp! 遂に戻りましたよ 帰る帰る詐欺だとか言われましたが(笑) どうにか 恥ずかしながら帰還しました エンドウです。 7且4日 約3年働いた出前館最後の日次の日に このバッグとおさらばしました 約3年で2つ潰した感じかな 雨の日も風の日も 暑い日もくそ寒い日も ともにしたバッグ君です 玄関に このでかいものが無くなっただけで 少しだけ寂しさが(笑)その日の晩に妻が用意してくれたもの 何となくウルっときちゃいました そちらこそお疲れ様でしたね。 有難う。 7月5日から 免許更新のため、名古屋へ 住民票がそっちにあるもので 出前館のおかげで(笑) ゴールド免許で ......
町中華「クサカ亭」でランチ♪

我が家の近所の中華屋さんに初めて行ってみた 以前、ウォーキングしてた時にお店の前を通ってて 気になっていた町中華屋さんなんです 中華料理「クサカ亭」 店内はカウンターとテーブル席 私は「木須肉(ムースーロー)定食と生ビール・・・(汗) キクラゲに豚肉、玉ねぎとかと卵・・・好みです♪ こぱうだーは「中華風ハンバーグ」 ハンバーグに酢豚のタレがかかってるのだそう しっかり完食であります あぁ〜 おいしかった ごちそうさまぁ〜♪ ......
2019年バリ島旅行 LEHA-LEHA SPA @ サヌール

口コミなどを参考にして、急遽、現地で予約したSPA。 17時半から1時間半のバリニーズマッサージで予約しました。 無料送迎サービスが付いおり、行きはお迎えをお願いしましたが、歩ける距離だったので、帰りは途中でご飯食べながら、歩いて戻ってきました。 普段歩かない道で、いろんなお店があって面白かったです。 ......
2019年バリ島旅行Hyatt Regency Bali @サヌール の 朝食

Hyatt Regency Bali @サヌール の 朝食の様子を写真多め、文字少なめで記録します。 朝食はビュッフェスタイル。 種類豊富で、4日間飽きずに、おいしくいただきました。 これだけ種類が豊富でも4日間、似たような物ばかり食べていて、食べてない物ばかり。 写真見てたらお腹が空いてきて、何故もっと色々食べなかったのか、激しく後悔。 レストランの様子。 レストランの前はプールで、プール越しにビーチって感じです。 ......
オダランとガベンで終わった週末

おはようございます!matahariです 先週末は土曜日がバンジャールのオダラン、 日曜日はお義父さんの実家、 カランガッサムで合同ガベンと お祭りに追われておりました ガベンは待ち時間がしんどいだろうな~ と行く前から思った通り、 到着してから3時間ほど何もすることがなくひたすらぼボーっ そしてようやく始まるスンバヤンが上の写真です それからまた1時間ほどして皆で火葬場へ移動、 これを待つ間も暇だった~ 列の最後について私達 ......
ガルーダインドネシア航空「成田↔バリ島」8月から増便決定♪

いよいよ夏休みに向けてガルーダインドネシア航空の 成田〜バリ島直行便が8月より増便運航されます! 直行便が週に4便ってかなり戻ってきた感がありますね 羽田便はジャカルタになります関空発着の直通便も復活が待たれますね そして気になる燃油チャージ料金ですが 1区間:16000円で往復:32000円になります (8/1〜9/30の発券分です) この夏休みに日本人観光客が増えてくれれば ますますの増便が期待できますね♪ 我が家は2019年9月から行けてないバリ島来年あたり復活したいですね〜♡ ......
噂通りの美味しい生パスタ〜 Ciao Nonna 〜

おはようございます!matahariです お久しぶりです、お元気ですか〜? この2週間なんか体調がすっきりせず、 体がだるくてなかなかベッドから起きられず そうこうしてるまに結膜炎になり鼻風邪もひき まあ鼻水は頼りにしてます葛根湯ですぐ治ったけど やっと動けるようになってきたら只今バリ島全土、 雨季でもこんなに続けて降らないだろ ってくらいの連日の豪雨 そのせいでwifiも繋がらなくなり、 復旧するまでまる3日かかりで 気がつけば昨日は七夕、 当然ウブドは星空なんてカケラも見えず   ......
きましたか。お盆を前にガルーダインドネシア航空さん!

暑い!昨日、今日とやたら蒸しますね 夏かそろそろ・・・ ?ニュース観ながらブログ記してます(笑) ??明日より西日本から天気が崩れるようです 夏はまだよん♪ エンドウです。 免許更新に ちっと名古屋行ってきます。 さて件名 きましたね 8月9日より 成田空港から‼️バリ島へ直行便が増便運航開始 こちら公式WEB(クリックしてね) こういう感じですね。 直行が週4便(水、木、土、日) メナド経由が週1便(火)ですね。 後は・・・ 金額と(笑) 関空でっす!! お願いします! ガルーダインドネシア航空さん!! ★本意でないメナド経由や あまり嬉しく無い日程の方は 恐らく1回だけ ......
連夜の懐かしき面々

7月ですもうすぐバリ島に戻ります。 日本もいよいよ暑くなってきました。 エンドウです。 バリ島は今乾季なはずなので 日本の厳しい夏よりはいいのかなぁ?と 妄想は膨らむ一方。 さて 先週末から連夜で 懐かしい面々と会ってきましたまずはこちらテニスサークルの面々 俺の世代の1個上から4個下の代の人々が わざわざ新潟から静岡から栃木から群馬やら茨城やら なんやら(割愛)集まってくれました。 名目はエンドウの壮行会と庸三のお別れ会(笑) だけど(笑) あくまで名目で 皆、久々に会えた様子で それぞれが楽しそうで 嬉しそうで 何よりでしたわ。 大学を卒業して30年以上経過してるのに こうやってまた ......
ニュータッチ「あご入りだしの味噌とんこつラーメン」♪

今回登場のカップ麺は珍しくニュータッチの商品なんだな 「あご入りだしの味噌とんこつラーメン」 カップをめくると・・・ ノンフライ麺の上に後入れ液体スープ、ふりかけ、レトルト調理品 ノンフライ麺なのでお湯を注いで5分です袋物を全て入れた状態です やっぱりノンフライ麺はすっきりしてて美味しいですね豚骨スープも美味しいけれどあご入り出汁が香り高くすごく良く効いてますねあぁ〜 おいしかった ごちそうさまぁ〜♪ ......
2019年バリ島旅行 待ちに待った Hyatt Regency Bali @サヌールに滞在

長らくリノベーションのためクローズしていた バリ・ハイヤット。オープンしたら泊まってみたいと待ち構えていたのですが、なかなかオープンされず・・・、やっと昨年(2018年)の暮れにHyatt Regency Baliとしてリニューアルオープンしました。 普段は、外国資本の大型ホテルには泊まらないのですが、何故か、サヌールのハイヤットは、例外で、控えめで、落ち着いた感じがするので、リノベーションに入る前から気になってはいました。 サヌールのビーチフロントに位置し、メインストリートのタンブリガン通りの真ん中辺りでとても便利なロケーションです。 大型ホテルですが、高級リゾートのよ ......
2019年バリ島旅行 世界遺産 ジャティルイのライステラス

ウブドの街中パトロール、尾根道の散歩道、SPAと毎度同じことを繰り返しても飽きないウブドの滞在を終え、サヌールに向かいます。お迎えは、バリケンケンのヨニさん。 いつものブラッドワンギの石鹸工房により、石鹸を買いだめ。 その後、世界遺産 ジャティルイへの立ち寄りをお願いしました。 まず最初に、ヨニさんが連れて行ってくれた 棚田が目の前のレストラン Billys Terrace Cafeで、昼食。 棚田の中をトレッキングができます。 いくつもコースがあり、約1時間くらいのショートトラックから4時間くらいの エキストラトラックまであります。 私たちは、ちょっとよそ道にそれなが ......