This is default featured slide 1 title

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます いつもブログにお越しいただきありがとうございます 今年もよろしくお願いします♡ 今年はやっと2019年9月以来のバリ島に行く予定6月ですがブログネタを久々に仕込んでくるつもりで今から楽しみにしています(この画像のサヌールにも宿泊予定♡) 調べてみたらブログ始めたのは2005年もう20年前ですね始めた頃はブログブームでバリ島ブログだけでもたくさんありましたブログ友達もたくさんできてバリ島で何度もご一緒させていただきました その後スマホ、SNSの普及でお馴染みさんも少なくなってしまいましたがこのブログを生活の絵日記としてマイペースで続けていこうと思っています ......

今年最後は男の料理だぜ〜♪

私は食べるの好きだけど料理はからっきしです 昔から私が作るのはカレーライスくらいです 今年から在宅が中心になり自由な時間が増えたので 少しはこぱうだーのお手伝いできたらと思ってたんだけど 気がつけばほとんど年末 慌てて買ったのが・・・ じゃ〜ん! さてなんでしょう? パナソニック オートクッカー 「ビストロ」 材料入れてスイッチポンのスグレモノ ずっと欲しかったんだけどこぱうだーに言ったら「そんなものいらないよ」との事だけど私が欲しかったのでお小遣いで買っちゃいました 初めての料理は・・・ まずは「あめ色玉ねぎ」 タマネギを切ってニンニクとショーガを入れ約1時間にセットしてスター ......

バリ島生活 2024年の総括

#戦争反対 #NO War   #Против войны     今年も色々とお世話になり有難うございました   来年もどうぞよろしくお願い致します。       2024年は1月1日の能登地震   2日の日航機と海上保安庁の航空機衝突事故から始まり   12月29日のチェジュ航空の事故まで   航空機の事後が例年に無い多さで発生した年でした                 毎日が祝祭日年金微収入のξ^ ......

本日のランチ:「餃子の王将」天津飯リベンジ♪

本日のランチはこぱうだーの好きなこのお店 「餃子の王将」 (画像がないので拝借しました) なんたってこぱうだーは餃子大好きですから・・・ このメニューから選ぶのは一つだけ もちろん「餃子定食」♡ この量・・・ハンパないっすね私には多すぎます(笑) ということで私は「天津飯セット」 なんでもタレが「甘酢」「塩味」「京風」の中から選ぶんだってこの前別の店で「甘酢」で失敗してたので「塩味」選んでみました初めての味でしたが普通に美味しかったです 付いてる餃子はこちらの6個・・・十分です 次から次からお客さん入ってきてびっくり!みんな餃子好きですね〜 あぁ~おいしかったぁ ごちそう ......

クリスマスが終わって

  おはようございます!matahariです     昨日最後のケーキをお届けして 今年のクリスマスの仕事も無事終了     今年はシュークリームの他に チョコレートケーキのご注文も頂き     大変だったけど楽しかったな〜   カラダはまだバッキバキで 寝るのもしんどいんですけどね     クリスマス前は 「頑張ろうね!」の意味を込めて、 景気付けに久しぶりに担々麺食べに行ったりもしました     そして最後のケーキが出来上がると 1人打ち上げ会   ......

クリスマスも終わっちゃいましたね♪

仕事納めに向けて忙しい数日でしたが クリスマスはゆっくり茶の締めました♪ 家では珍しいシャンパンを用意して・・・ メリークリスマス! チキンはどこで買おうか迷ってましたがイオンモールで半身をゲット! こぱうだーの大好物ピザもチキンです クリスマスケーキでは変なトナカイケーキ なかなかうまかったよ 今年もあと5日となりましたいよいよカウントダウンですね♪ 実は先週、階段で足を滑らせて転倒まだまともに歩けないんだけど・・・来年はおっちょこちょいに注意して病気、ケガなく過ごせますように ......

バリ島 サンタクロース発見‼️

#戦争反対 #NO War   #Против войны     サンタクロース🎅発見‼️   何と!インドネシア🇮🇩に近くを通過中です                 毎日が祝祭日年金微収入のξ^.^ξマーメイド。&【kai】夫婦です。 訪問していただいてありがとうございます。 下のバナーを押して頂けるとありがたいです! にほんブログ村 にほんブログ村       本当に居たんですね ......

2024年10月 台湾旅行オマケ 台北で見つけたもの♪

10月の台湾旅行の最後にちょっと面白かったり 気に入ったもの見つけた画像を紹介します♡ 今回はずっと雨降り予報の天気だったのですが 「あっ おしゃれ!」と思った傘 内側見てないけどちゃんと2段で重なってました 「二人乗りの自転車」 ちょっと窮屈そうではありますが・・・ 「公園にいたリス」 地下鉄の駅から4・5分のところにある公園でリスがいるなんて羨ましいです 最後はやっぱり猫ちゃんです 迪化街のお寺の前にいた猫ちゃんです 狛犬ならぬ狛猫でありました こぱうだーがヨシヨシしても逃げなかったよ 台湾 楽しかった♪ ......

冬至だ 柚子湯でしょ♪

本日は「冬至」ですね ずらり並んだ柚子たち・・・(あ、右のデカいの我が家の夏みかんです) ちなみに我が家には柚子はないけど夏みかんは今年もタワワになっていますね・・・甘くなるのは3月初めだけどね きょうは割とあったかくて庭からの陽射しが眩しい こちら使って毎年恒例の「柚子湯」に入りましょう♡ 明日からお昼が長くなる・・・嬉しいかも 12月の「冬至」はなんとなく納得できるけど「夏至」が6月ってなんか「えっ」て感じじゃないですか?感覚的に昼が一番長いのって7月のように思えるけど私だけでしょうか・・・昼が長い方が得しちゃう感じで好きですけど「冬至」はクリスマスや年末が近くって慌ただしいで ......

VOA (ビザオンアライバル)のお値段 など

ちょっといないだけなのにコロコロ変わりゆくバリ島のシステム インドネシアのシステム おじさん。。。ついていけませぬ KITAS切り替えでVOAでバリ島入りした際ですが・・・ VOAってIDR500.000ちょうど だったわけですよねところが・・・IDR513,500と端数がついてました 前にお客様から513.500だったよと聞かされていたので ちょっと戸惑いはあったものの  ふ~んと 何? これ前はIDR500.000ちょうどやったやん!? 「サービス料と書いてるでしょ?」と 「は?」サービスですと(汗) JTOA(日本人観光客を受け入れる旅行会社の団体)でこれを話すと 皆知ら ......

2024年10月 台湾旅行14 帰国の徒♪

6年ぶりの台湾旅行・・・あまりに久々すぎて 旅行ボケしてないか心配でしたが、しっかり満喫することができました♡ 3泊してあっという間の帰国になります 出国手続きを済ませこの上にあるラウンジに向かいます(エアチケットはエコノミーだけどデルタのゴールドなので・・・) 今回はたっぷり時間があるのでゆっくり寛げます 大きめのソファでゆったりしています(混んでる時間帯もありましたが空いてる時に撮りました) 料理のブッフェには中華がいっぱい 色々あるけど・・・ 私はとりあえず生ビールがあればOK アイスクリームもありましたよ こちらはこぱうだーチョイス! 中華大好きだから満足ね♡ ......

2024年10月 台湾旅行13 「慶城海南鶏飯」♪

台湾レポもいよいよ最終日、帰国便が18時なので チェックアウトを14:00にしてもらいそれまでホテルでゆっくりパッキング お昼ご飯は初日に目をつけてたこのお店 「慶城海南鶏飯」 ホテルから歩いて5分ほどにある人気のチキンライス屋さんです 私がチキンライス大好きなのでこぱうだーが探しておいてくれました 早めに行ったけど満席で持ち帰りにしてもらいました バリ島のブンクスを思い出しますね〜 スープもついてて豪華です 「チキンライス」であります ご飯にタレがシミシミでいい感じですね ボリュームもあって美味しいです スープも豆腐とか入ってて嬉しいです またひとつリピートしたい食べ ......

隠れ家的なバーへ〜 Kawi Ubud 〜

  おはようございます!matahariです     前回の不完全燃焼を↓   『ビスマ通りのフレンチへ〜 Gabriel 〜』 おはようございます!matahariです  またまたお久しぶりになってしまいました 急に忙しくなって何もかも滞りカラダもボロボロ だったのがちょっと落ち着き…ameblo.jp   払拭しようと向かったのはこちら 「Kawi Ubud」     ここ前から気になっていて この辺りを通るたびに どこなんだろ? とキョロキョロしてみてたけど ......

シンガポール航空「SQ ワンダーラスト」サーズデー割

うーん 昨日は初めて雨に降られなかったが 今日は夕方から大雨 洗濯物が・・・(汗) 乾かないよぉぉ エンドウです。 そして1か月日本に居る間に 給湯器がいかれたようで ずっと水シャワーそうなのよねぇ 雨が続くとトゥカン(職人)も来ないのよねぇ・・・ 晴れろ~晴れろ~庶民の味方シンガポール航空はやりますねぇ しょっちゅうSaleになるね もう何が何だか分からないけど ⚫︎予約期間 2024年12月12日 午前10時00分~12月24日 午後23時59分 始まってますよ ⚫︎旅行期間 2025年5月7日~2025年9月30日 GW明けからですね ⚫︎旅行期間クラス:エコノミーライト、 ......

本日のランチ:「台湾料理「興福順」」で天津飯♪

ランチ何食べよかな・・・と迷ったらこちらのお店 台湾料理「興福順」 いつものラーメンセットなんだけど この日のチョイスはこちら この日はとても「天津飯」が食べたい日だったのだ ちょっとタレが甘すぎて思ってたのと違うかった・・・残念 ラーメンも普段と違う「黒とんこつ」 見た目ほどスパイシーではなく程良いとんこつスープがとっても美味しい こぱうだーはこちらの 「中華飯セット」 なかなか美味しそうな「中華飯」じゃないか とはいえしっかり完食いたしました あぁ~おいしかったぁ ごちそうさま~♪ ......

サンポー「琉球そば」再び♪

前回食べて美味しかったんだけど、もっと具を増やして 本格的に食べたかったカップ麺に挑戦 サンポー「琉球そば」 〜香り華やぐコーレーグース風〜 持ち込みのプラス具であります・・・ やっぱりコーレーグース風ではなく「島とうがらし」 この一杯のために買って来ました(笑) 本場の「ラフティ」 湯煎して上に乗っけちゃいますよ 元々の具材はこちらです 4分したら・・・ 庭のパクチーなんぞも加えて・・・ おぉ 豪華じゃ〜! やっぱ一手間加えるとおいしさマシマシですね! あぁ~おいしかったぁ  ごちそうさま~♪ ......

バリ島 雨

12月10日 バリ島に戻りました日本では皆さまにお世話になりました ブログにて 無事に戻ったというご報告を エンドウです。侍弦(アキさんのご子息)からもらった 何年前だ!?のツーショットです (このブログに記憶させておくねアキさん) さてさて・・・戻ったは良いけど何? この雨 ずっと雨やん・・・出たいよね~外にも。 洗濯するのも面倒なので(どうせ乾かない) たまるまで少々待つか・・・ 犬たちは家で寝れるから嬉しそうだ しかし!雨で庭がぐちゃぐちゃなので 外に出ないで家の中でおしっこ&うんち 大変です・・・ ウンチx2回 おしっこx4回 多いわ! たかだか2日で だんだんイライラし ......